※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

夫婦でジュニアNISAを始める際、夫の口座から2人分申し込むか、夫婦それぞれ1人ずつ申し込むか悩んでいます。

夫婦で証券口座を持っており子供2人以上のジュニアNISAをしている方、夫婦どちらの口座で始めましたか?

夫の口座から2人分申し込むか、夫婦それぞれ1人ずつ申し込むか🤔

コメント

りこ

子供名義の口座を申し込むにあたり、代表管理者をどちらにするか、ということでしょうか😊?

私たちはジュニアNISAじゃないんですが、証券会社の普通の未成年口座を開設しています🌟

希望の取引が可能な証券口座は夫婦ともにもともと持ってましたが、マメな性格の私の方がいいかも、と主人に言われたので私が代表管理者として申込しました♬

でも私達のケースでは申し込むとき、どっちみち管理者は両親2人分を登録しないといけない書類の作りでした😲

代表管理者が世帯主じゃないなら世帯主も登録してね、いうことだったような💦共働きですが主人が世帯主なので。証券会社によって違うかも知れませんが😊

  • ママリ

    ママリ

    分かりにくい質問に答えてくださりありがとうございます😭✨
    参考になりました😊

    • 10月4日