
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めたら母乳を飲んだ後に吐き戻すことが増えて驚いている。離乳食が原因ではないか考えている。離乳食と母乳の両立が分からず、1日の授乳回数や時間について相談している。
生後5ヶ月完母です。
昨日から離乳食始めたのですが
母乳を飲んだあとに吐き戻すことが増えました。
今まではほとんど吐き戻すことがなかったので
驚いてしまいました😔
吐き戻すのは母乳を飲んだ時なので
離乳食が合わない訳では無いのかなと思ってます。
離乳食が加わって今までよりもお腹がいっぱいになるようになったのでしょうか。
離乳食と母乳の両立がよく分かりません😭
みなさん、1日何回両乳何分ずつ母乳あげてますか?😢
- ののママ(1歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ
まだひとさじとかの段階だと思うので離乳食は関係ないのかなと思いました🤔

久しぶりのママリ
昨日からとのことでまだお粥1小さじ1.2位の段階ですよね?
なのでまだお腹いっぱいとかは関係ないと思いますよ。
私は1回の授乳で片乳ずつあげてるので参考にならないと思います😳
授乳後うつ伏せになってたり、腹筋に力入れたり身体動かしてたりしませんか?
コメント