
1歳検診と予防接種に行き、新しい小児科・アレルギー科で卵アレルギーについて質問したが、スッキリした答えが得られず、再び前の医院に戻ろうか迷っている。他の医院にかかっていることが気になるか。
今日1歳検診と、予防接種に行ってきました!引っ越した事や(前の場所と車で15分くらい離れた場所)卵アレルギーがあった為、元々通っていた小児科・内科から、1歳を機に小児科・アレルギー科に変えようと思い、今日新しい所に行きました!先月風邪をひいてかかった時、とても丁寧だったので。。
しかし、、今日卵アレルギーの進め方について質問したのですが、私の思うような答えが返ってこず、結局進め方が分からずじまいでした。私が最後だったみたいで、しつこく聞く勇気もなく。。
前の小児科・内科に又戻そうかなと思ったんですが、一回別の小児科にかかってる事が分かると、嫌な気になられますかね?😂💦💦
しょうもない質問ですみません😭
- はぴらら(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
言わなきゃ分からないです😆
ちなみに私は風邪はここ。
アレルギー症状はここ。
予防接種はここ。
と分ける派です😊

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちは引っ越す前のところに車で30分の距離ですが通ってます!
新しく所にいい小児科がないのと、前の所が本当に信頼できる病院だからです!
ただ休診日もあるので100%その病院だけってわけにいかないので他行っても仕方ないですよね💦
うちは伝えてます!お休みだったんで、他の病院行きましたと😊
こちらは選ぶ権利があるわけだから、気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
-
はぴらら
ありがとうございます^_^
今日勇気を出して、前の所に行ったんですが、何も聞かれず良かったです^_^
やっぱり説明が丁寧で、子供が先生や看護師さんにニコニコしてて😊やっぱり前の所に戻そうと思いました!
選ぶ権利ありますね❣️子供の事だから、ちゃんと納得のいく所にしたいと思います🙆♀️- 10月4日
はぴらら
分けてるんですね‼︎
母子手帳の予防接種の欄に、病院名が書いてるから、分かるかなぁと思って😓💦
退会ユーザー
全然大丈夫ですよ😊
そんな人いっぱい見てきてると思うので!
なんか言われたら、引っ越しで違うところ行ってみたけど、先生の説明の方が分かりやすくて戻ってきたって言ったら悪い気はしないと思います😊✨
はぴらら
確かに、似たような人見てきてそうですね!😊
やっぱり元の所にしようと思います^_^ありがとうございます🤲😊💕