※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふく
子育て・グッズ

水筒に残った湯を洗わずに使っていると心配しています。洗って乾かすより、熱湯でゆすぐ方がいいでしょうか?ミルク育児の方、どうしていますか?

最近混合から完ミに変わったタイミングで水筒を買ってそれに沸騰させたお湯を入れて次のミルクに使ってます。

1日4回のミルクなんですが間で1度お湯を入れ替えてるんですが、洗うのを忘れてしまったり中が乾いてなかったりしてしまいます。


なので熱湯で2回くらい濯いでもう1度お湯を入れてそのまま使っちゃってるんですが、やっぱりよくないですよね😭?

それなら洗って乾いてない水筒に熱湯でゆすぐ方がましですかね?
ミルク育児のみなさんどうされてますか?

コメント

deleted user

私は全然いいと思いますしそんな感じでやってましたよ✨
正直乾いてるか乾いてないかとかあんまり関係ないような💦

  • ふく

    ふく

    コメントありがとうございます!

    洗わないでそのまま熱湯で濯いで使われてたってことですか?
    乾いてない水筒を使うのがどうなんだろうと思ってたんですが、わたしのイメージだけでそんなに関係ないんですかね😳(笑)

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    水筒ではなく象印の魔法瓶ですが、洗うのは1日一回で、お湯足す時は軽くゆすぐぐらいでしたよ😊
    お湯だから数時間でそんな汚くなる訳じゃないしな〜とズボラにやってました🤣

    • 10月3日
ちぃ

お茶や、ジュースではなくただのお水だし、熱湯入れてるし1日くらい洗わなくてもいいんじゃないかなって私は思います☺️
うちはポットのとくこさんを買ったので、それで作ってます😊

  • ふく

    ふく

    コメントありがとうございます!
    お湯だったら大丈夫ですよね!安心しました。
    とくこさん初めて聞いたので調べてみましたが、すごく便利そうですね🤭✨

    • 10月3日
  • ちぃ

    ちぃ

    ほんとはウォーターサーバーのほうが便利なんでしょうが、場所ないし、水重そうだし、私たち水道水でいいしで辞めました😅笑
    毎回お湯沸かすの大変ですよね😭
    とくこさん、結構沸くのはやいですし70度にしてくれるしいいですよー😊
    卒乳しても、あれば使うかなと思って購入しました😃
    70度設定の内は普段使いはあまりないですが、旦那は朝、とくこさんから注いだ白湯飲んでます😂笑

    • 10月3日
翔ママ🔰

私も完ミです。
これは、かなり便利です。
中に水を入れて、設定温度を決めて、ミネラルウォーターを入れた哺乳瓶を入れるだけです。あとは飲ませる時に粉ミルクを入れてシェイク!で終わりです。
冷ませる必要もないので😊

  • ふく

    ふく

    コメントありがとうございます!
    こんなものがあるんですね!知らなかったです😳
    また詳しく見てみます✨

    • 10月3日
  • 翔ママ🔰

    翔ママ🔰

    Amazonで「哺乳瓶あたため」で検索すると沢山出てきます😊
    ぜひご参加に☺️

    • 10月3日
翔ママ🔰

温度は42度で大丈夫です。
お出掛けの水筒には44度みたいに調整して使ってます😊

まろん

赤ちゃんの純粋楽なので使ってますよ😄