
コメント

あや
去年9月に出産しました!
毎回同じサバサバした女性の先生で、エコーも4Dも丁寧に見てくれて、嫌な気分になったことはないです。
他の先生はどうか分からないですが💦
看護師さんは業務を淡々としる感じですかね。
時間外でも見てくれると思います!多少待つとは思いますが。予約していても多少は待つので😅

ママリ
1人目厚生病院で出産し、2人目も厚生病院にかかってます😊
私が看護師なのもありますが、入院中は助産師さんと色んな話してました😊入院中は毎日違う助産師さんが担当でしたがよくしてもらいました😊外来は業務を淡々とこなすかんじですが、特に気になりませんでした🤔夜間とかだと救急になるので、研修医がみて重症じゃないと平日朝再度受診するように言われます😥なので予約外で産婦人科に見てもらうには平日午前中に受診するしかないです😓
先生は基礎疾患がないなら、担当医もなければ指名もできないので、毎回バラバラです😅
-
✨
なにかあったら予約外でもみてくれるのですね!
午後はやっていないのですね😭- 10月3日
-
ママリ
妊婦健診は予約制で火、木の午後のみです✋
総合病院なので、予約無しなら午前中受診が基本になりますね🤔- 10月3日
-
✨
ありがとうございます😊
- 10月4日

👦
去年の8月に帝王切開にて出産しました😃
私は一度、出血し、救急外来で診てもらいました。
その時はその日の当直の先生を呼んでもらえました😊
私は帝王切開でしたので、同じ先生に診てもらっていました。
総合病院ですので、私は妊娠糖尿病になりましたが、内科にもかかれて、よかったです。
-
✨
そうだったんですね。
電話して行くかんじなんですか?
総合病院のよいところですね!- 10月4日
-
👦
電話していきました。
産婦人科の先生じゃない先生の診察を受けて、産婦人科の先生を呼んでもらったので、1時間ぐらい待ちました。- 10月4日
✨
ありがとうございます😊
ずっと同じ先生なんですか?
入院中は快適でしたか?
あや
同じ先生で、分娩のときもその先生でした!
普通の病院の個室って感じですね😅
テレビと冷蔵庫は有料で、WiFiがないの以外で不便は感じませんでした!
パジャマやバスタオルは全て貸出で、自分で準備する荷物は少なくて楽でした☺️
料理はお祝い膳がフルコースで結構豪華ですが、普段は普通ですね。おやつもありました!
✨
荷物すくないのいいですね!!