
愚痴です。実父の古希のお祝いをします。両親と、子供(私の家族と、妹…
愚痴です。。。
実父の古希のお祝いをします。
両親と、子供(私の家族と、妹)だけでやります。
お祝いの日に合わせて、旦那の親から、
うちの親にお祝いとビールを頂きました。
それを親に実母に伝えると、
「え、困る。田舎の人は、そういうのするよね。」
って、言いました。
私はとても悲しいのと、実母の言い方に腹が立ちました。
確かに実親より、義親の住んでるところが多少田舎ですが、同じ市内。
ましてや実母は田舎出身。
義両親はお祝いするときに、私の親も一緒に〜という考えですが、うちの親は自分のとこだけというスタンスです。そのスタンスは自由だと思うんですけど、
なんか下にみたような母の物言いが人間性として嫌になります。
なんか、恥ずかしい。。。
せっかくお祝いしてくれて、それに対して私だって日頃から義両親を大切にしてるのに、
義親と私の気持ちを踏みにじられた気持ちです。
すみません、旦那に言うわけにはいかないので、ここで愚痴りました😓
- まくりさらんへ♡(6歳, 8歳)
コメント

もみじ
どうしてまるまるさんの家族だけでするお祝いを知ってるんですか?そこが少し気になりました😲
お母様のえ、困る。は多分お祝いのお返しが困るんじゃないでしょうか?
自分達だけでお祝いするのにきたら返さなくちゃいけない…って煩わしさじゃないですかね😔
まるまるさんが大切にしているものを文句言われたら悲しいですよね😫
まくりさらんへ♡
旦那が仕事を休むために義父に代わってもらったので(自営業)、それで知ったんだと思います😅
そうなんです、お祝いのお返しが困るから言ったみたいです💦
気持ちはわかるけど、
せっかくお祝いもらうなら、
いちいち文句言うなって思ってしまいました😓
コメントありがとうございます!