※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5か月の子供が朝方に寝ぼけながら叫ぶような声を出しています。一週間続いていますが、泣いているわけではないようです。これは何か心配なことでしょうか?

2歳5か月の上の子が、最近朝方よくわからない叫んだりしています。
叫ぶというか、寝ぼけながら、泣いているような泣いていない感じで。
泣いてはないんですけど、なんか
うぇえええんーーーいやーーーーままーー
みたいな?笑
これってなんですかね、一週間は同じ時間帯に続いてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜驚症じゃないですか?🤔
娘もたまにあります💦

TYMS

分かります‼️
うちも最近そうです💦
抱っこしてないとなかなか寝ず、寝てもまたベッドに置こうとするといやーって泣きます。
アドバイスではないですが、同じ方がいたのでコメントさせてもらいました。
解決策があるなら、私もぜひ知りたいです‼️

®️

うちの子もたまにします‼︎
私は寝言だと思っているのですが…