
コメント

ととろco
うちでは勉強デスクを手作りしてます。
ホームセンターでパイン材(松)を買いました。
手触りや色などで決めています。
パイン材は強度がありますが加工はしやすく耐水性も優れているそうなので(^ー^)色もきれいな白色です。使い込むと飴色に変わるそうですが、それもいいかなと。
木目があるのはとても安価ですが、無いものを選ぶと値段は高くなります(;´д`)💦
ととろco
うちでは勉強デスクを手作りしてます。
ホームセンターでパイン材(松)を買いました。
手触りや色などで決めています。
パイン材は強度がありますが加工はしやすく耐水性も優れているそうなので(^ー^)色もきれいな白色です。使い込むと飴色に変わるそうですが、それもいいかなと。
木目があるのはとても安価ですが、無いものを選ぶと値段は高くなります(;´д`)💦
「家事・料理」に関する質問
私の感覚の方がズレてるのかな?と気になりました😱 今とある方のYouTube動画を見ていたら、料理中に卵を割った後の手で牛乳パックの注ぎ口を触っていました。 自分自身割と綺麗好きではあるかな?と思うけどそこまで潔癖…
子育て真っ最中のみなさんの夕飯の支度、副菜ってちゃんと作ってるんですかね。 毎日の夕飯準備、副菜まで手が回らない。 汁物(これが無い時もけっこうある😢)、主食、主菜 しか無理。 サラダとか〇〇のあえ物などの+…
明日、職場復帰します。 同じ様な環境の方、参考にしたいので自分や子供等の起床時間、朝ごはん等のルーティン教えて下さい🙏💦 8:00〜8:10に家を出る 4歳児と12ヶ月の子供 自分の弁当を作る
家事・料理人気の質問ランキング
ととろco
こんな感じです。
大きくなってからと、子供が出たあとも使えるようにシンプルに台だけですが、
長男(3年生)の初作品として誇らしげです(笑)