![さゆみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の家について悩んでいます。現在2DKのアパートに夫婦と0-1歳の子供が住んでおり、将来的に一軒家に引っ越したいですが、完成まで時間がかかるため、今のアパートでの生活に不安を感じています。特に赤ちゃんのスペースが心配で、別のアパートに引っ越したいと思っていますが、旦那と意見が合いません。一軒家のことばかり考える旦那との関係も険悪になっています。アパート住まいの方の間取りやご意見を聞かせてください。
産後の家について悩み中です(´・_・`)
夫婦2人+子供(0-1歳児)1人で、アパート住まいの方、間取りはどんな感じですか??
今2人で住んでいるところが2DKなのですが、産後絶対にこの部屋じゃ生活しづらいだろうなぁと思っています。
将来的に一軒家に引っ越したいので、今土地を探しています。
順調に土地が見つかって家を建てても完成して実際に住めるのは来年の春以降です。
それまでの間、今住んでいるアパートでやっていけるか不安です。
今住んでいるところが、元は旦那が一人暮らしをしていたところなので私の荷物はほとんどありません(夏冬で衣替えのたびに実家に持って帰って、という感じです)
ただでさえスペースがないのにこれから赤ちゃんのものを置くスペースがない...(´・_・`)
私はお金が多少かかるけど、一軒家が完成するまで違うアパートに引っ越したいのですが、旦那はそんなのお金の無駄と言います。
それは分かりますが、日中子供とずーっと今の部屋にいると気が狂いそうで笑
それを旦那に伝えても「うーん...」と煮え切らない返事です。
初めての育児だし、一軒家に住むまでの生活が心配で正直今は土地探しなど一軒家について考える余裕がないです。
対して旦那は一軒家のことばかりです。
出産まであと2ヶ月なのに赤ちゃんを受け入れる準備を全くしてない...と1人で焦っている気がしてなんだか旦那と険悪ムード(´・_・`)
話が逸れてしまいましたが、アパート住まいの方の間取りを聞かせていただきたいです!
その間取りで余裕があるのかないのか、なんでもいいのでご意見お聞かせください>_<
- さゆみん(8歳)
![ぐでたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでたま
子ども2人ですが3DKです。
![あいお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいお
結婚当初は主人と二人で1DKに住んでいました(^^)
さすがに狭いなーと思いながらも、引っ越し費用等考えたらしばらく動けなくて、結局そのまま出産。そして幸運にも、応募してた府営が当たり、子どもが7ヶ月まではその家に住んでいました(..)
ですが、ズリ這いやハイハイはまだできてなかったので、その時はそこで十分でした(^^)
こっちに引っ越してから動き出したので、引っ越しのタイミングは良かったです!
ただ、子どもを見てくれる方や引っ越しを手伝ってくれる方がいればいいのですが、産前産後は何かと動きにくいです(><)
二度も引っ越しとなると、さゆみん14さんの負担もかなりあるかなと思うのですが…💦
ちなみに、うちは子どもの物は最低限しか置いていませんでした!産後は里帰りしてたのもあったので、里帰りされるのであれば、多少の時間は稼げると思います(^^)
荷造りにも時間がかかりますし、妊婦にはかなりの負担です!
もし引っ越しされるようでしたら、お身体は十分に気をつけてくださいね!
-
さゆみん
詳しくありがとうございます(*^^*)
そして身体のお気遣いもありがとうございます(*^^*)
自分で動けるようになるまでなら大丈夫そうですね!
それを目安にしてみます(*^^*)- 7月17日
![ぽろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽろろ
友人で5歳と2歳の子4人暮らしで1LDKに住んでる人いますよ!
実家も遠いので、全部アパートに詰め込んでってかんじですが、うまいことやれてるみたいです🙈!
おうちを将来的に立てるのであれば、今の状態に我慢して、お金を貯めた方がいい気がします!
-
さゆみん
すごいですね>_<
ものが少ないんでしょうか...確かにもったいないですよね>_<- 7月17日
![yu...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu...
同じ2DKに住んでます!
今家の設計をしてて引っ越すのわ多分来年の春なので、子どもが1歳半くらいになったときです(>_<)
今8ヶ月なんですけど、ズリバイやハイハイし出すのが早かったので正直狭いですけど暮らせなくわないです(^o^)
ただ、リビングわジョイントマット敷いて子ども仕様にしたりしてます(>_<)
あとどうしても狭いからカラーボックスとかをリビングに置かないといけなくてそれを引っ張りだされたりするのが目が離せなくて大変です๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
さゆみん14さんが来年の春あたりに引っ越せるとしたら、赤ちゃんわ生後半年くらいですかね?
生まれてしばらくわ動き回らないし多分大丈夫ですよ☻︎
今思い返せば、生後2ヶ月くらいまでわ1日のほとんど寝てるので( ¨̮ )❥︎❥︎
けどいろいろ考えてたら不安になりますよね(>_<)
わかりますー!
私も早く引っ越したいです(࿁ŏ⚊︎ŏ࿁)
一軒家が出来るまで、違うアパートに引っ越すか私も考えました!
けど引っ越し費用、初期費用など無駄な出費がもったいないと思ってやめたんですけど、辞めてよかったと思ってます☻︎
何ヶ月の為に引っ越してお金使うなら、今の家でちょっとだけ我慢して子どもの為に貯金したり、一軒家の為に置いといた方がいいかなと私わ思いました( ¨̮ )❥︎❥︎
-
さゆみん
動き出すと目が離せなくて大変そうですね>_<
そして無駄な費用が多そうですね>_<
詳しくありがとうございました(*^^*)- 7月17日
コメント