![りな2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
独身時代の時は持って行ったことないし誰かがあげてるのもみたことないです!
でも、もし今の会社を辞めるとなれば育休とかも貰ったし、険悪な感じで辞めるんじゃなかったら、渡します!
まあ気持ちですからね☺️
基本は渡さなくていいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
持っていくのが普通だと思ってましたが…
何人も辞めていく人見ましたが持ってこない人の方が珍しかったです🤔
1週間とか、短期で合わないな…って感じで辞めるなら持っていかなくてもいいと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
学生時代以外で
辞めるときは必ず持ってってました😊
お世話になったので😊
私が働いてきた所は大体
辞めるときにはお菓子持ってきてましたよ✨
貰う側は嬉しいです(笑)
印象は良い気がしますが、
気持ちなのでどっちでも良いかと思います😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
学生アルバイトの頃は持っていったことないですが、社会人になってからは持っていってます☺️
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
長期なら持って行きますが短期の仕事なら持っていかないです😖
![りな2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな2児ママ
ありがとうございます✨
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
辞めていった人をたくさん見てきましたが、きちんと退職したスタッフはほとんど持ってきてましたね🧐学生だと1人ずつ手紙書いてきた子もいました😊
でもやらないといけないことではなく、「お世話になりました」の気持ちの問題だと思います✨
コメント