![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1カ月の赤ちゃんが夜中になかなか寝付かず、抱っこでしか泣かない状況で辛いと相談がありました。赤ちゃんの体重も増えており、動くことが難しい状況です。
生後1カ月過ぎです。
最近夜は4.5時間寝てくれるようになって少しは楽になってきたけど、寝付くのが12時前後です💧遅すぎますよね?
お風呂入って9時までに部屋も暗くして寝かせようとしますが寝ません。ご機嫌に遊んだり、ぐずったり、寝てもすぐ起きます💧まだ1カ月ですし、こんなものなのでしょうか😅
昼間は昼間で泣くか寝るかのどっちかでなかなか機嫌よく起きてくれず、あまりにも泣くので時間関係なしにおっぱいくわえさせて寝かしつけちゃいます😓
抱っこしてもおむつ変えてもずっと泣いていて、泣き声も大きく、気が滅入りそうになります💧
やっと寝たと思って降ろすとすぐ起きてまた泣くのでほぼ抱っこ💧何もできません😭
ベビーカーやチャイルドシートは嫌がらず寝てくれるのでお散歩などしますが、帰ってきたら結局泣いちゃいます😂
家事は旦那も協力的なので何とかなるのですが、ずっと抱っこで動けないのが辛くなってきました😭😭😭
しかも我が子1カ月で5.4kgなんです😂多分そろそろ6キロ超えてるんじゃないかな🤣?重たくって手首が痛いんですー😭抱っこ紐、バウンサーいやがるんです😭💧💧
無防備に私の上で寝てる子供はめっちゃ可愛いんですけどね!!!
でも少しは動きたいのー😭!
- ママリ(妊娠9週目, 2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
同じでしたー😅
永遠抱っこでした😆
でも、逆に言えば抱っこしてれば静かに寝ててくれるからいっか!
と、開き直って昼夜問わず抱っこで寝てました😪
その頃はまだ昼夜が分かってないので寝る時間はそんなに気にしなくていいと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も同じ感じでした😂
すでに7キロ超えて抱っこが辛いです😂
ただ、本人の活動時間を意識して眠くなる前に寝かしてあげると、昼寝もスヤスヤ、夜も早い時間に寝てくれるようになりました!
コメント