
コメント

退会ユーザー
別だと思います!
私の買った土地は先に一年分所有者が納めていて、買った時期が納めて半年後とかだったら残りの半年分はこちらが負担…みたいな感じで月割で固定資産税払いました!

A
今年か来年の分ではないでしょうか??
分譲マンションを購入したときに(2月入居)その年の分はきてなかったので諸経費のところをみたら先に払ってました!!
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
諸経費の固定資産税負担金が18万弱、別紙に今年度分の固定資産税日割りの表があり年額9万くらい、負担額日割りで5万5千円くらいと記載がありました。
18万が本来の固定資産税の金額で5年半額の期間が別紙の9万くらいということなのかなとも思ったのですが見方がよく分からんなーとなってしまって😔- 10月2日
-
A
ちゃーさんが住み初めてからの減税とかではないでしょうか??
私も諸経費として固定資産税を支払った時は
13万円ぐらいで、今は減税対象で8万円ぐらいです!- 10月2日
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
諸経費一覧に固定資産税負担金で18万弱の記載があります。
別紙で固定資産税負担金計画書という物があり今年度分の日割り計算された年税額9万弱、負担日数215日、負担税額5万5千円程となっていて上記の通り精算させていただきましたとなっています。
5年は半額という事を考えると諸経費の18万という数字からちょうど半額くらいの額が別紙の今年度分となっているので満額を一旦諸経費で計上してるのかなと思ったのですが違うのでしょうか🤔