
コメント

桃魚
上の娘は6ヶ月から一緒に洗う様になりましたが、下の娘は産まれた時から一緒です( ¯―¯٥)
結果、よっぼどじゃない限り別に洗う必要はないと痛感しました(笑)

ゆうり
うちは産まれてからずっと大人と同じ洗剤ですよ(^^)
半年くらいは分けて洗ってましたが半年過ぎてからは大人のと一緒に回してます。一度大人用使ってみて不都合あればもうしばらくベビー用使ってみられてはどうでしょう?(^^)
-
こむしゃん
そうですね(´・_・`)
一度大人用で洗ってみます!
ありがとうございます(o^^o)- 7月17日

ちゃんス
一ヶ月検診終わって大人と一緒に湯船入れるようになってから一緒に洗ってます( ̄▽ ̄)笑
湯船入れるんだから服は体にふれるだけだからいけるだろ〜と思いベビー洗剤やめました笑
-
こむしゃん
なるほど(°_°)💡確かに湯船は一緒ですよね(o'ω'o)
ありがとうございます(o^^o)- 7月17日

tomoca
産まれた時から洗濯は大人と一緒にしてます( ´ ▽ ` )ノ
洗剤はずっとさらさ使ってますよ。
柔軟剤は使ってなかったのですが、最近さらさの柔軟剤があることを知り使い始めました〜(=゚ω゚)ノ
-
こむしゃん
さらさはお肌に優しい洗剤なんですか(๑•ω•๑)⁇
そういう洗剤にして一緒に洗うのは安心だし良さそうですね(o^^o)✨
ありがとうございます❤️- 7月17日

Mimi
うちはまだ別々に洗っていますが、先日布団のシーツをどうしても洗いたくて大人のものと一緒に洗ってしまいました。
今の所何ともないので、これからは服以外は一緒でも良いかも…と思っていたところです( ´ ▽ ` )
試しに、何か洗ってみて試してみたらいいと思います。もし、肌荒れとかしてしまったら、また別に戻せばいいだけなので♡
-
こむしゃん
昨日はどうしても洗剤なくて大人用ので洗ったので様子を見て、続けていくかどうか考えようと思います☆
やっぱり肌に直接触れるものはつい気になってしまいますよね(>_<)
ありがとうございます(o^^o)❤️- 7月17日
こむしゃん
下の子が安全を実証してくれたんですね(o^^o)✨笑
ありがとうございます❤️