
新生児黄疸の再入院経験について相談です。母乳性黄疸で再び黄色くなってしまいました。経験者いますか?
新生児黄疸が出て2日光線治療を受けました。
退院したもののまた黄色くなってきました😭💦
調べたら母乳性黄疸だと思うのですが、(完母です🤱)
再入院になった方いますか?😢
- ままり(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
次男の場合は退院してから黄疸になったので1泊だけ再入院しました💦
念のため検査には行ったほうがいいと思います😖

ママリ
娘が新生児のとき母乳性黄疸で再入院しました😢
母乳をあげなければ黄色味は治ると思うけど母乳辞める必要全くないからね!と言われました。
黄疸で赤ちゃんに異常が出るのは数値が40とかになってかららしいので、光線療法でしっかり数値を下げてもらった方が安心です☺️
再入院中は寂しいですけど、お母さんも休憩時間だと思ってよく寝てよく食べてください!
-
ままり
そうなんですね😭
あげなくても出るしあげても出るし大変ですよね😭
定期的に母乳はあげてます🤱
明日黄疸の検査があるので引っかからないといいですが。。ありがとうございます🙏💗- 10月2日

ぬぴ
うちの子も光線治療受けて直後は白くなったのですが、すぐまた黄疸っぽい色に戻りました😂
でも異常な程でもないし、様子見ようと思っていたら自然に引いてきましたよ✨
治療前より黄疸が強かったら病院に行きますが、治療前と変わらないくらいなら私なら様子見てみます!
-
ままり
そうなんですね😣
長い子だと1ヶ月くらいは黄疸でるんでしょうかね。。
明日検査あるのでそれ次第ですね😢💦💦- 10月2日
-
ぬぴ
確かに1ヶ月くらい黄色かったです😂
明日の検査の時また聞いてみるのもいいですね!- 10月2日
-
ままり
そうなんですね、、心配になりますが😢
ありがとうございます♪- 10月2日

退会ユーザー
上の子の時光線治療受けましたが
2日後の再受診で黄疸の数値上がってて入院しました!
多分1週間ぐらい入院しました💦
-
ままり
そうなんですね😭😭
やっぱり数値上がるもんですかね😭💦💦- 10月3日

ゆん
初めまして
母乳性黄疸ではありませんが
2番目から4番目まで
全員、黄疸で光線治療を行いました
3番目だけは
黄疸が強く1ヶ月のうち
3回ほど入退院しました
黄疸フォローで
診察をし数値がギリギリラインで
午前中から入院
翌朝1で採血
数値が下がれば昼頃退院でした
-
ままり
そうなんですね😭💦
母乳性黄疸でも再入院はあり得ますもんね。。- 10月3日
ままり
そうなんですね😣
明日黄疸の検査があるので引っかからないといいんですが😣
はじめてのママリ
ちなみに完母だったので私のクリニックは私も一緒に入院でした🙌🏼
ままり
そうなんですね😭💦