
1歳2ヶ月の子供に、80cmのズボンがちょうどいいか相談中。90cmのズボンを買ってもいいか悩んでいます。裾をまくると危ないかもしれないので悩んでいます。
今から買う冬用の長ズボンのサイズについて、アドバイスをお願いしたいです☺️
現在1歳2ヶ月で、身長76cm、体重9.5kgです。
春先に買った、日本のメーカーの80サイズのズボンがかかとくらいの丈でちょうどいいか、少しゆとりがある感じです。
ネットで欲しかったものがセールになっていたので、
何も考えず80を買おうとしたのですが、
来年も着られるよう90センチのものを買ってもいいのでしょうか?
それとも今シーズンぴったり着るために80センチにしますか?
保育園に通っていて、歩いたりすることも多いと思うので、
裾をまくるように着せると、裾が落ちたときなどに危なかったり、保育士さんが大変かなぁと思ったりして迷っています😓
- Mimi(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
90を折ることもありますけど、ズボンはまだ80が多いです。
保育園に行ってるなら尚更ぴったりのほうがいいんじゃないかなと思いました!

初めてのママリ🔰
保育園用はピッタリサイズの安いもの、お出かけ用は少し大きめを買うようにしてます💡☺️
-
Mimi
なるほど(*^_^*)
お出かけ用は大きめにするのいいですね♪
今回は保育園用のそんなに高くないものなので、ぴったりサイズにしたいと思います😊
ありがとうございました☺️- 10月2日

ダッフィー
身長75センチ体重8.2キロで80買ってます(❁´ω`❁)*✲゚*
子供の服ってすぐ毛玉なったり汚れたりするし安いので、来年はまた可愛いのが出て欲しくなるので、来年は来年でまた買う派です😊
Mimi
そうなんですね!
ズボンならまだ80でよさそうですね😊
やっぱり保育園ではぴったりサイズの方が安心ですよね!
80を買うことにします♡
ありがとうございました☺️