
離乳食後のミルクが飲めない悩みです。離乳食は順調に進んでいるが、ミルクを拒否。日々のサイクルが乱れている。離乳食を休んだ方がいいか、ミルクや寝る時間を変えるべきか。ミルク回数や量についても悩んでいます。
離乳食後のミルクを飲みません😔
離乳食を初めて3週間目で
10倍粥小さじ3、お野菜小さじ2あげてます。
なんとかここ数日は完食してくれてます。
ですが離乳食の後のミルクを飲んでくれません…
哺乳瓶を噛んで遊ぶだけです。
1日の起きてる時間の最後のミルクを19時にしてるのですが、それもおかしくなり寝る時間もおかしくなり、夜間授乳、朝起きる時間も狂ってきました。
1日のサイクルを確立させる為に1度離乳食お休みした方がいいんでしょうか?それとも赤ちゃんのサイクルでミルク、寝る時間も変えた方がいいのでしょうか?
1日のミルクの回数が4回になる日も最近あるのですが5回にした方がいいでしょうか?1回のミルク量は100〜170くらいです
- まるまる(4歳11ヶ月)
コメント

まい
ごはんの直後にミルクじゃなくてもいいと思いますよ☺️
娘も飲んでくれないときがあって、一時間くらい空けてから飲ませてました😄

mama🔰
うちも離乳食始めて…
3週目くらいです(>_<)
完食してくれますが後のミルクは
全然飲まないことが分かったので
100mlだけ飲ませたり
最終グズるまで待って
たっぷり飲ませてますよ🤣💦💦
-
まるまる
グズるまで待ってもいいですよね💦今まできっちり4時間であげてたので、5時間にして少し量増やしてみようかな😆
- 10月2日

sachi🔰
離乳食はお休みしない方が良いです。息子はその月齢の頃、離乳食を1回お休みしたら食べてくれなくなり、また一からのスタートになってしまいました😞😞離乳食後のミルクですが、食べてから1時間後くらいに飲ませてみてはどうでしょうか?ミルクや母乳は消化を促す役割があるので、時間差でも良いので飲ませてみてください(^o^)
その頃はまだまだ赤ちゃんに合わせた生活になるので、無理に寝る時間を決めず、多少時間が後ろ倒しになっても大丈夫くらいの気持ちでいた方が良いですよ☺️💕
-
まるまる
そんな事もありえるのですね😨!
生活リズム狂うことが嫌で困ってましたが、赤ちゃんに合わせて生活してみます😊!
元気で大きくなってくれればいいですもんねっ💕- 10月2日
まるまる
離乳食でおなかいっぱいになっちゃうんですかね😂
昨日は1時間後くらいにあげたら飲んだので時間あけて飲ませてみます😆!
ありがとうございました💕