※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガラピコぷー
雑談・つぶやき

町内会の班長なんてやりたい人がやればいいのに。働いてるし妊婦やし手…

町内会の班長なんてやりたい人がやればいいのに。
働いてるし妊婦やし手がまわりません!
二年もするとか長すぎやろ泣 負担多すぎ

コメント

ナチュラルチーズ禁止中

妊婦→産後一年 でやらされるんですか…😱ほんの少しの配慮もないですね😰

  • ガラピコぷー

    ガラピコぷー

    です泣 なんか、負担多すぎて嫌になります。集金とかしたくない

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

そうですよね💦
仕事してる上に妊婦さん、それなら他の出来る方に回して‥と思います。
ただでさえ、お子さん小さくてお仕事してるだけで大変なのに。
免除してあげようって優しい思いやりのシステムはないんですかね😱

年内に戸建てに引越し予定ですが、町内会の活動って面倒なイメージしかなくて😭
戸建てとマンション、最後まで悩みました😥

  • ガラピコぷー

    ガラピコぷー

    町内会ほんといらないです めんどくさくて。町内会費とか。わけわからん!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    町内会費とか、集めに行くシステムやめたら良いのに😫
    在宅かどうかも分からないのに妊婦さんが小さい子連れて行かなきゃいけないとかどうなってるのさ😭と思っちゃいます。
    手間考えたらいっその事銀行振り込みにしてくれたら良いのに💦

    しかも2年って産後もじゃないですか‥?辛い😩

    • 10月2日
もんฅ ΦωΦ ฅ

仕事してるかしてないかは置いといても妊婦さんは除外して欲しいですね💦
産後何年かして少し余裕がてた頃にしてくれるとかすればいいのに🙄
おっきいお腹抱えて集金とか絶対辛いし、出産や産後動けない時は誰がやるの??って感じですよね💦

  • ガラピコぷー

    ガラピコぷー

    ほんとですよね? こないだ集金いって赤ちゃんベビーカーから坂落下して めちゃくちゃ危険でした泣 怖すぎでした

    • 10月2日
2度目のママリ🔰

やりたい人は難しいかも知れませんが、子供がまだ小さい時・妊娠中は掛け合えば後に回してくれませんか😭?

引っ越して早々に班長回ってきましたが、子供が小さいので相談すると、飛ばしてくれましたよ💦

  • ガラピコぷー

    ガラピコぷー

    飛ばしてくれなくて泣

    • 10月2日
  • 2度目のママリ🔰

    2度目のママリ🔰


    厳しいですね💦
    わりと同じような子育て世帯が多いんですか?

    • 10月2日
  • ガラピコぷー

    ガラピコぷー

    爺婆ばかりです! なんかおかしいですよねー

    • 10月2日
  • 2度目のママリ🔰

    2度目のママリ🔰


    えー💦
    それはキツいですね💦
    周りの人たちの環境で住みにくくなるのは悲しいですね😭

    • 10月2日