
実家で親戚から子供の性別について言われ、困惑しています。子供は3人欲しいですが、性別にはこだわりがありません。次男がまだ4ヶ月なのに、余計なことを言われてしまいました。
この前、実家に行った時に
親戚のオバチャンが家に来てて
「いま〇〇ちゃんの子は
男の子2人だから次は女の子産みなよー」と
言われたので
私はどちらでも嬉しいよーと答えたのですが
「うちの息子の子は上2人女の子だったけど産み分け試して最後は男の子だったよー」と言われました。
余計なお世話すぎませんか??😭
子供3人欲しいと思っているのですが
性別はこだわりないし💦どちらでも来てくださいって
感じなのに(>_<)
しかも次男まだ4ヶ月だから
もう少し先のことをペラペラと(´・ω・`)
- はるむつママ(生後6ヶ月, 8歳)
コメント

より
余計なお世話ですよね。ほっといてくれって思います。私も全く同じこと言われたことがあるので、お気持ちよく分かります。
はるむつママ
コメントありがとうございます🙏
ですよね😭
嫌すぎます😫