
胎児エコーで心臓の血管が見つからず再検査。上大静脈が見えない。角度が悪い可能性も。再検査前に不安で質問します。
胎児エコーで心臓の三つの血管のうちひとつが見当たらないため大きな病院で再検査する事になりました。
肺動脈、大動脈は綺麗に見えているけれどもう一本の血管(上大静脈?)が見えないようです。
角度が悪くてみえないのかもしれない、と言われましたが2ヶ月前から何度か見ていて見つけられない状況です。
どなたかこのような疾患について詳しい方がいましたら教えていただけるとありがたいです。
来週には再検査なので憶測であれこれ考えても仕方ないのはわかっているのですが…
色々と気になってしまい質問させていただきました。
- アー(8歳)

カゲのオバケ
おそらく、大きな病院で検査するレベルのことは、専門性が高いので、こういった場で聞くよりも、医師からの話を受け、じっくり分からないことを考えて何度も医師に確認する方がいいと思います。
検査結果、異常がないことをお祈りしています。

アー
その通りですよね。
来週の検査まで焦らず待とうと思います。というより待つしかないですよね。
受診時に納得のいくよう医師に確認、相談してきます。
不安な気持ちでいっぱいになってしまい先走ってしまいました。
回答、ありがとうございました!
コメント