※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

点滴の刺し替え後にお腹が張ることがあります。出産前は点滴が必要か相談してください。錠剤の張りどめは効果が薄いようです。


切迫早産で入院中です

一昨日点滴の刺し替えで
1度針を抜いてシャワーを浴びてから
また刺しました

シャワーを浴びた時間と刺す時間
合わせても40分位だったのですが
その間にお腹が痛いくらい張って
ました

1週間位前の転院のときも
刺し替えがあり10分か15分位
抜いていてそのときも張ってきました

これは出産近くまで
点滴をしていたほうが
いいのでしょうか?

錠剤の張りどめは効かないみたいで
すぐに張ってきてしまいます

コメント

deleted user

私も切迫早産で入院中です。

点滴の差し替えやシャワーが終わるとお腹が張りやすくなります。
点滴中もお腹が張ることがあるくらいなので、そりゃそうだろうなとは思っています。

内服薬の張り止めが効かずに入院しましたので、今先生からは、自然分娩できるなら36週で点滴終了、帝王切開になるようなら当日の朝まで点滴と言われています。
ですから自然分娩だったとしても正産期に入るまでは入院だと言われていますよ。

梨果

私は切迫早産で入院していました 😖
鈍感なのか自覚症状がなかったのですが、看護師や先生にびっくりされるほど張ってたみたいです…(。>д<)
点滴を外すとしたら一気に外すのではなく、何日かずつ点滴の量を減らしていくと思いますが…
やっぱりお風呂とかで一気に外しちゃうと結構張ると思います。