
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
生理の時に受ける検査と、そうでない時に受ける検査があるので何日かに分けて検査をします。
なので、クリニックに行く日が生理中かどうかで順番が決まると思います!

おかかおにぎり
とりあえず電話をして聞けばいいと思いますよ☺️
-
ゆき🔰
はーぃ‼️
ありがとうございます。
不妊治療を考えていて、分からない事だらけだったので🙃- 10月2日

けー
不妊治療も大掛かりなものから、自然に近いものまで様々ですし検査も全部やろうとすればすごい数なので、
まずは血液検査や内診をして、必要であろうものから試していくと思います。
それでなかなか妊娠できなければこれしてみる、あれしてみる、となります。
もちろん病院によって違いますが、
自然に近い妊娠を目指すならどこもやってることはだいたい同じです。
ちなみに血液検査は生理3〜5日頃受けるものと排卵後の基礎体温が高温期になった時に受けるものが最初の血液検査です。
-
ゆき🔰
ありがとうございます!
なるほど、なるほど!
色々な検査があるのですね。
だいたい同じような検査なんですね。- 10月2日
ゆき🔰
ありがとうございます!
不妊治療を考えていて、分からない事だらけだったので!
🔰はじめてのママリ🔰
はじめは全然わからないですよね!
お仕事はされてますか??
お仕事してたらなかなか生理中にクリニックに行けなくて検査が終わらないってことにもなっちゃうかもです😞
ゆき🔰
仕事は今はしてないです!
私はいつでも行けます!