

ぴぴ
我が家の娘のかかりつけの小児科は、親も一緒に受けれるそうです😊
今日娘はインフルエンザ受けてきました😊
今日は私が保険証忘れたので、娘が2回目のインフルエンザ受けるときに私も一緒に受けます😊

まゆ
その病院には小児科以外に内科や婦人科もありますか?
あれば出来ますが、ない小児科専門だと出来ないです💦
朝並ぶ方が大変かなとおもいます🚁💦

いちごっこ
病院によります。
我が家でかよっている小児科は余分があれば打ってくれると去年までは言ってました。
でも、今年はコロナの関係で本数に限りがあるからと予約した本人のみと言われてしまいました💦

退会ユーザー
小児科によると思いますよ🙂
うちのかかりつけの小児科は親も一緒に摂取可能です😊
ただ子どもと一緒にじゃないと摂取できないのと、摂取できるのは両親のみです。

おだんごかーちゃん
その前に...予約しなくて直接行ってその場で打てるんですか😓?💦
うちの小児科は家族で接種可能なのでもう全員分小児科で予約済みです!
-
はじめてのママリ🔰
私のところは予約無しで言うならば早い者勝ちみたいなんです😅😅
困りますよね- 10月2日
-
おだんごかーちゃん
そうなんですね😵💦それは焦ります😳
- 10月2日

なああむ
娘のかかりつけの小児科は、両親とも子どもと一緒に受けることができます😊
子どもの2回目の時に、子どもの次に親もそのまま打つ流れです!
予約は必要ない小児科ですか?
そこの病院がどういう流れでいくのかわからないのでなんとも言えないですが、私は朝別に行く方がバタバタするので、一緒に行って一緒に打ってもらう方を選択します。
コメント