

あおむし
焦らなくていいと思います!
うちは歩き出したの1歳3ヶ月頃ですが前触れなく急にやる気出ましたよ!
一連の動作も習慣的にいつもやってたらいずれ出来るので1歳なりたてならまだできなくても大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
私の子もやる気なかったですよw
伝い歩きは机をぐるぐるするだけした。
両手離してタッチもしなくて
突然病院のベットで立って数歩歩きましたwww
あおむし
焦らなくていいと思います!
うちは歩き出したの1歳3ヶ月頃ですが前触れなく急にやる気出ましたよ!
一連の動作も習慣的にいつもやってたらいずれ出来るので1歳なりたてならまだできなくても大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
私の子もやる気なかったですよw
伝い歩きは机をぐるぐるするだけした。
両手離してタッチもしなくて
突然病院のベットで立って数歩歩きましたwww
「1歳」に関する質問
1歳の子が最近人見知りするようになりました。 兄家族と義両親に会ったら号泣しました しばらく会っていなかったためです ただ、久しぶりに車屋に行って担当のお姉さんには ニコニコでしたし全く泣きませんでした 義母の…
10ヶ月娘が離乳しそうです。 栄養的に 1歳までは飲ませたいのですがどうしたらいいのでしょう? 食事内容は 朝→ きな粉ミルクぱんがゆ(ぱん半分) バナナヨーグルト65gくらい ミネストローネ(55gくらい) 昼→ BF100gのパウ…
【4月からお子さんを保育園に入園させている方🙋♀️】 入園から約3ヶ月経過し、今の今までお子さんは何回発熱したり病気になりましたか?😓 我が子は0歳11ヶ月で入園させて、この3ヶ月間で5回も発熱しました…しかも毎回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント