お金・保険 手厚くて安い学資保険をお探しですね。ゆうちょ以外でオススメの保険があれば教えてください。 安くて手厚い学資保険ありますか? みなさんどんなのに入ってますか? 上の子はゆうちょで入れてるのですが、今はゆうちょ入れないので安くてオススメあったら教えて欲しいです。 最終更新:2020年10月1日 お気に入り 1 学資保険 上の子 いちご(1歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 6歳) コメント ぴこ 手厚いというか今だとソニー、フコク、明治安田、日本生命、JA共済あたりが返戻率いいみたいですよ👍🏻 10月1日 ぴこ 返戻率いいと言っても学資保険の中ではってことです! 他は結構元本割れしてると思います💦 10月1日 いちご ありがとうございます! じゃあゆうちょってあんまよくないんですね😭 その中で1番安めだとどれがオススメですか?? 10月1日 ぴこ 郵便局の学資保険は今元本割れしてたと思います! 加入時期や契約内容(払込期間、支払い方法が月払いか年払いかなど)、契約者の年齢など条件によっても月々の支払いは変わってくるのでどれが安いとは一概には言えません💦 今一番返戻率がいいのがソニーだったと思いますが、条件によっても変わってくるので色んなとこで見積もり出してもらってから決めてもいいと思います👍🏻 10月1日 いちご そおなんですね😭 ゆうちょやめて他で2人とも入り上の子の保険入り直すのもありですかね? 今辞めるのももったいないですかね こういうのわからなくて(><) ソニー見てみます! ありがとうございます(*^^*) 10月1日 ぴこ 上の子は学資保険入ってるんですか? 場合によっては途中解約は損してしまうのでよく計算してから決められた方がいいと思いますよ✊🏻 10月1日 いちご 上の子はゆうちょで入ってます。 計算の仕方よくわからなくて😭 だめですね(><) 10月1日 ぴこ 上の子はゆうちょそのままで下の子だけ違うとこで加入でいいと思いますよ🤔 10月1日 いちご わかりました! 親切にありがとうございます! 10月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴこ
返戻率いいと言っても学資保険の中ではってことです!
他は結構元本割れしてると思います💦
いちご
ありがとうございます!
じゃあゆうちょってあんまよくないんですね😭
その中で1番安めだとどれがオススメですか??
ぴこ
郵便局の学資保険は今元本割れしてたと思います!
加入時期や契約内容(払込期間、支払い方法が月払いか年払いかなど)、契約者の年齢など条件によっても月々の支払いは変わってくるのでどれが安いとは一概には言えません💦
今一番返戻率がいいのがソニーだったと思いますが、条件によっても変わってくるので色んなとこで見積もり出してもらってから決めてもいいと思います👍🏻
いちご
そおなんですね😭
ゆうちょやめて他で2人とも入り上の子の保険入り直すのもありですかね?
今辞めるのももったいないですかね
こういうのわからなくて(><)
ソニー見てみます!
ありがとうございます(*^^*)
ぴこ
上の子は学資保険入ってるんですか?
場合によっては途中解約は損してしまうのでよく計算してから決められた方がいいと思いますよ✊🏻
いちご
上の子はゆうちょで入ってます。
計算の仕方よくわからなくて😭
だめですね(><)
ぴこ
上の子はゆうちょそのままで下の子だけ違うとこで加入でいいと思いますよ🤔
いちご
わかりました!
親切にありがとうございます!