
コメント

ママリ
まずは赤ちゃんの様子を見ることです。
元気がなさそう、下痢になったらすぐ病院へ。
潜伏期間もあるので心配なら病院で検査とかもしてもらえると思いますよ。
はちみつ入りのってパンとかでしょうか?
原料に入ってる、少しなめとったくらいなら大丈夫だとは思いますが…

エルモ
小児科に電話して指示を貰った方がいいと思います。
小児ボツリヌス症は無力感とか脱力感、便秘などが症状にありますよね。お子さんの変化があれば記録しておいた方がいいと思います。
ママリ
まずは赤ちゃんの様子を見ることです。
元気がなさそう、下痢になったらすぐ病院へ。
潜伏期間もあるので心配なら病院で検査とかもしてもらえると思いますよ。
はちみつ入りのってパンとかでしょうか?
原料に入ってる、少しなめとったくらいなら大丈夫だとは思いますが…
エルモ
小児科に電話して指示を貰った方がいいと思います。
小児ボツリヌス症は無力感とか脱力感、便秘などが症状にありますよね。お子さんの変化があれば記録しておいた方がいいと思います。
「生後10ヶ月」に関する質問
生後10ヶ月 活発すぎて、ハイハイやつかまり立ちもするので、寝相アートが撮れません(泣) おすわりもしてくれず、逃走してしまいます。。 みなさんこのくらいの月齢のときはどうされてましたか? イベントでかわい…
生後10ヶ月、泣き喚くと自分の髪を引っ張ったり顔の横あたりを引っ掻く様な感じな行動をとるのですが泣くとなるのが普通なのですか? 夜中など泣いた時、朝起きると目頭付近に引っ掻き傷ができてかさぶたになったり、耳…
赤ちゃんのプールデビューについて👶🛟 みなさん公共の大きなプールデビューはいつされましたか? 上の子2人が小学生で、大きなプール(遊園地などに併設されているような)に夏休み行きたい行きたいと毎日のように言ってき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まな
はちみつ入りのカステラをあげてしまいました。