

ままり
2歳半からだと高額になりそうですね💦
別に学資保険は絶対ではないし、今は金利も低いので他の方法で貯めるのもありだと思いますよ✨
うちは2人とも入っておらず、代わりに積立ニーサしてます☺️

あおまま
上は入ってますが下は入れてません!
利率悪いし、育休中そんな余裕なさそうです😂

なめこ
同じく!!
まさに私も今日思い出した所でした😂笑
上の5歳の子の時は返戻率まだ良かったみたいなんですが、今は全然と聞いていて、どうしようか迷っています…🙄

はじめてのママリ
入ってましたが、毎月高くて払い済みにして辞めてしまいました。
下の子はまだ入ってないので、1人分の100万しか入ってません。
なので、まだ間に合うつみたてNISAを始めようと準備しています。
残りの期間17年しかないので、リスクも高まってしまうし焦ってます。
コメント