
コメント

chibikom
うちも持ってます😊
引き出す時に、下側に押し当てるように引き出すと食べ物か戻らない率が高いです。食べものの黄色い所に当たると、戻る仕組みなので👍
chibikom
うちも持ってます😊
引き出す時に、下側に押し当てるように引き出すと食べ物か戻らない率が高いです。食べものの黄色い所に当たると、戻る仕組みなので👍
「子育て・グッズ」に関する質問
【⠀生後9ヶ月 寝返り自由にさせていい? 寝る時 】 生後9ヶ月の男の子を育てています。 ずっと寝返りしてうつぶせ寝になってしまうのが怖く、寝返り防止ベルトを付けていましたが、もう体も大きくなって、力も強くな…
従業人数30人以下の職場です。 職場のママさんが、子ども(1歳)が発熱時等保育園に預けられない場合、子どもを連れて職場に来ます。 託児所があるわけでもなく、 その時間見れる従業員が子どもを見てくれています。 発熱…
めちゃくちゃ無知なので教えて欲しいです🙇♀️ 七五三についてです! 男の子の場合何歳にやるものなのでしょうか? 今1歳9ヶ月で9月中旬に2歳になります!この場合令和何年の何月にやるのが一般的になのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
姉妹mama
回答ありがとうございます✨
下に押し当てるようにして、引き出すようにしてますが、あたし自身でもなかなか上手く行かない事が多いので……💧
娘は、できないーと怒ってしまって😢💧
コツをつかんでやればいいんですかね💦
不良品かと思いました(泣)
chibikom
そうなんですね、では不良品かも?!しれませんね…😭
できないと娘さんもイライラしますよね。交換してもらえたらいいのに💦💦💦
姉妹mama
少し問い合わせしてみます!
ありがとうございました✨