![sachi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬の寒さ対策で、床暖房がないためホットカーペットやジョイントマット、PVCロールマットを検討中。フローリングの寒さ対策についてアドバイスを求めています。
戸建・床暖なし。冬はかなり寒いです…。
現在、ハイハイ、つたい歩き、立っち10秒する生後8ヶ月の息子がいます。
エアコンのみだと冬は寒いため、何か寒さ対策をしなけばいけないのですが、何がベストでしょうか?
ホットカーペットだとどうしてもスペースが全部埋まらないので、床全体を敷き詰めるとなるとやはりジョイントマットでしょうか?PVCロールマットというものも気になっています。(掃除がしやすいと尚嬉しいです!)というか、この戸建の寒さをジョイントマットやロールマットでカバーできるのかも疑問です💦
現状部屋はプレイマットを敷いていますが、フローリング剥き出しの部分もあります。リビングは自由に動けるようにしているので、フローリングの部分でもよくハイハイ・たっちしています。そろそろ床が冷たくなって寒いため、どうしようか悩んでいます…。
他にも案がありましたら、ご教示いただけると嬉しいです😭😭よろしくお願いいたします。
- sachi🔰(1歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
![sachi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sachi🔰
現状、部屋はこんな感じです😢
![ケイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケイ
フローリングにはジョイントマット敷き詰めています!その下には保温?防寒対策の少し厚みがあるアルミシートを入れています!ジョイントマットだけよりだいぶあったかいですよ!
-
sachi🔰
今楽天で調べてみました!厚さがあると安心ですね!ぜひ、参考にさせていただきます💕ありがとうございます✨
- 10月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子が同じ月齢くらいの時は床暖なしの家に住んでましたが、ジョイントマット敷き詰めてました!寒さ対策というよりは後ろにひっくり返って頭ゴンゴン打ってたので😅
でもエアコンのみで過ごしてたので床の寒さも多少軽減できてたと思います😊
-
sachi🔰
エアコンのみで過ごしていたんですね!ジョイントマットだけでも意外と大丈夫そうなんですね( ゚Д゚)ありがとうございます💕✨
- 10月1日
コメント