![RM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学2年生の子供が6本目の傘を壊してしまい、修理を検討中。子供は破れたことを隠しており、今後の対応に悩んでいる。他の方も同じような経験があるでしょうか。
小学生のお子様がいる方に聞きたいです。
傘を壊して帰ってきますか?
うちは2年生になってからもうすでに
6本目を壊しました。
使い捨ての傘か?ってくらい
毎回の雨で壊します。
毎回壊す度に注意はしてましたが
6本目の傘を出したときに
次壊れたら3年生まで買わないよ!
ってお約束して持たせました。
そして今朝傘を片付ける時に
破けていたのを見つけました。
(閉じていても破けた所がしっかり出てきていたので
傘立てに入れているときに突っ込まれて破れたとかではなさそうです。)
そして、怒られると思ったのか
黙っていたので、とりあえずそのままに
しておきました。
一応、子供用の傘のストックは2本ありますが、
壊す度に渡しても余計に大事にしてくれなさそうなので
渡したくありません。
破れたことを自ら言ってきたら応急処置できるレベルなので
直そうとおもっていますが、、
今後どう対応していけばいいのか悩んでいます。
皆さんそんなに壊すのでしょうか?
- RM(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳, 12歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは二年生ですが、壊したことは一度もないです。
枝とかに引っ掛けて壊すのでしょうか?
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
うちの子6年生ですが壊して帰ってきたことは一度もないです🙄
でもいとこは友達とチャンバラごっこしながら帰ってたらしく6年間で傘何本買ったかわからん!って叔母が言ってました😂
-
RM
6年間で0ですか?!
凄すぎますっ!
昔、男の子はチャンバラごっこしてた記憶あります、、
1年生では2本買いました😓- 10月1日
-
🧸
安物の傘を買って壊れた!はありますが、遊んでて壊れた!とかはないですね😊
傘振り回したら危ないやん!ってタイプの子なので🤣
女の子みたいな性格です🤭- 10月1日
-
RM
そうですよね、、
安物の傘を壊した時はもぅ〜
で済んだのに、高い傘をすぐ壊した時にはかなり驚きました😭笑
普段戦いごっことかはしますか?💓- 10月1日
-
🧸
戦いごっこしないですね💦
空手も習わせてたんですが、人をパンチしたりするのが嫌って言ってやりたくないってなったので辞めさせたくらいです😞- 10月1日
-
RM
えーっっ!
すごく優しいお子様なのですね♡
男の子でも戦いごっこしない子もいるんですね!
我が家2人ともガッツリするので…💦
なんなら3人目の女の子も
剣振り回します…- 10月1日
-
🧸
小さい頃から剣振り回したりする子じゃなかったです🙄💦
もっと男の子らしい子になってほしいです😭
戦いごっことか羨ましい🥺- 10月1日
-
RM
そうなんですねっ♡
戦いごっこもですが、やんちゃ過ぎてテレビ壊されたりもありますよー😭😭😭
もう泣きそうです笑- 10月1日
-
🧸
それはキツイですね😂💦
男の子ですね😍- 10月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小2男児ですが、今まで傘壊したことは一度もないです。傘振り回して遊んじゃうんですかね?
-
RM
前回は振り回したりしたって
言ってたので、持ち方から教えたんですけどね…
それでも遊んでるみたいですね😓- 10月1日
-
退会ユーザー
私だったら、よっぽど大雨の日以外はもう壊れたままの傘を持たせて、傘が壊れてたら濡れてしまうことを体感させてわからせます!笑
- 10月1日
-
RM
そうですよね?
私もそう思ってるのですが、
今の時代周りがどう思うのかなって思ってしまって…😓💦- 10月1日
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
うちの子も2年生ですが1度も壊した事ないですね🤔
私が子供の頃はクラスに1人は男の子で傘壊す子いました。
凄くヤンチャで面倒な感じでしたね😅
-
RM
壊したことないのですねっ!!
私が子供の頃にも男の子は
振り回したりしてたから
そんな感じなのですかね、、- 10月1日
-
いーいー
そんな感じですよ!
お子さん結構元気な感じなんですかね?🤔
それなら体力が有り余ってるのかもしれないし、その体力を体操教室などに通わせると凄い才能発揮すると思いますよ😊✨- 10月1日
-
RM
しっかり寝て結構パワフルですね、笑
夜にはしっかり電池が切れたかのように眠ります👍笑
来週、バスケの体験に行こうと思ってるんです!!- 10月1日
-
いーいー
良いですね!
そこで興味持って負けず嫌いとかなら悔しい気持ちから伸びてくでしょうね😊- 10月1日
-
RM
確かに負けず嫌いなので
伸びてくれたら嬉しいです♡
物は大切にしてほしいですけど😭😭笑- 10月1日
-
いーいー
確かに笑
私は子供にうちはお金持ちじゃないから、ママ達が一生懸命毎日お仕事してやっと貰える大事なお金だからね!
何でも物を無駄に扱うなら今後絶対買わないからね!!って怒ってます😂- 10月1日
-
RM
その怒り方をしても全く分かってないんですよね…😭
すぐに何でも壊すんです…💦笑
もう雑な性格なんですかね?😭😭😭
女の子って結構しっかりしてますよね😭💓
息子の女の子の友達もたまに息子に息子に注意してくれます🤣笑- 10月1日
-
いーいー
そのとき言われても、暫くしたら忘れちゃうんでしょうね😂
子供は大人と違って忘れたりしちゃうので😅
私は何度言っても分かってくれないときは叩く事もあります。
今はそれも虐待と言われると思いますが、それすらも簡単に与えてもらい子が世の中には沢山いる事いつも言ってるので叩く時もありますね💦
女の子はしっかりしてますよね😂
うちの娘も男の子のお友達に注意してるみたいです😅- 10月1日
-
RM
確かにすぐ忘れてしまってますね😭😭
今の時代全て虐待と言われてしまうので、余計にどうすればいいのか親が分からなくなってしまいますよね💦- 10月1日
![810](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
810
一年生ですが今のところ傘は無事です😊でもクラスのお友だちで傘壊れてる子いました😅
振り回したり、戦ったり、木を叩いたり、上の学年のお子さんでも息子を迎えに行った時に傘壊れそうー!って子よく見ますよ😊
無限に出てくる物じゃないから大切にするように話すくらいですかね😂
息子は買う時に自分で選ばせて気に入った物を持たせてます😊
-
RM
いがいと1年の間の方が壊さなかったんです🤣🤣笑
やっぱり男の子ってそんな感じなのですね、、😭😭
2年生になって壊すようになってから自分で選ばせたのですが
すぐ壊しました💦笑- 10月1日
-
810
実は私が傘壊しちゃう子でした🤣
小学校の間に10本は傘買ってもらいました😂父から次壊したら傘なしでレインコートだけで行け😡って言われてました🙄
学校で見る感じ男の子は結構傘遊び?してる感じでしたから壊れやすいのかもですね😊
私は用水路に流したり、溝の蓋?にカラカラ引きずって壊したりしました(笑)- 10月1日
-
RM
そうなんですかっ?!🤣
私も3年生になるまで傘が使えなくなるくらい壊したら
レインコートって言おうと思ってたんです!!笑
実際810さんはそれを言われてもう壊さなくなりましたか?💦
用水路に流す?!笑
船みたいな感じですか?🤣🤣
それくらいでもやはり壊れるのですね?😭😭- 10月1日
-
810
一時期ほんまに怒った父からレインコートで行かされてました(笑)
中学生になってからは一本も壊してないですよ🤪(笑)
用水路の水が増えてて水流が凄くて試しに傘流したら流れてどっか行きました(笑)
ブランコの横棒?に傘引っ掛けてぶら下がってみたりとかもしましたよ😂
近所で有名な悪ガキでした🙄
母には傘にお金かかりすぎやから誕生日プレゼント傘ね😩っていわれてました😂小学校の間誕生日毎回傘でした(笑)- 10月1日
-
RM
主人に相談したら我が家も
レインコートで行かせ!って言われそうです🤣👍笑
中学生になったら少しはましになりそうですね😭😭笑
流れていったんですね!笑
想像したら面白いです🤣🤣笑
発想力!すごいですね😂✌️笑
誕生日毎回傘?!
どんな気持ちでしたか?😂
長男ももうすぐ誕生日なので
言うてみようかな…笑- 10月1日
-
810
レインコートはレインコートで楽しかったですよ(笑)傘さしてないから自由な感じで🤣
たぶん高学年とかくらいになるとだんだん減ると思いますよ😊
田舎だからなんでも遊びでした(笑)田んぼに傘入れたら抜けなくなって無理矢理引っ張ってたら折れたりとか笑
毎回傘だけど自分で選ぶから次の傘使いたいからってワザと壊した事もあるのでお勧めはしないです😂特に欲しい物とかない子だったんで別に傘でも特に何とも思ったことはなかったですね🤣💕- 10月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
パートのおばさんが、傘貧乏だったよー🤣って言ってました(笑)買っても買っても壊して帰ってきたなーって💡
うちも男子なので、今から覚悟しています!
-
RM
傘貧乏!!
まさしくその言葉ピッタリです!🤣笑
使わさせていただきます!笑
私も覚悟してましたが、覚悟以上にやられました🤣笑- 10月1日
-
はじめてのママリ
傘貧乏素敵な響きですよね😂(笑)
そのパートのおばさんは、あまりにも壊すので、誕生日とクリスマスプレゼントは傘だけね!オモチャは買わん!って決めたら壊す頻度はいくらか減ったかしらね~と言ってました🤣🤣
うちは3歳の双子男子なのですが、2人揃って暴れん坊なので恐ろしくて未だに傘は与えてません🤣カッパ着せるのも脱がせるのも私がヒーヒーしちゃうので、雨の日の保育園は頭にタオル被せてます🤣- 10月1日
-
RM
その方は本当にプレゼント、傘にしたのでしょうか?😂
我が家も検討してみようかな、笑
双子ちゃんの男の子なら
協力しあってパワーアップですね😂😂笑
カッパも結構大変ですよね🤣- 10月1日
![結絆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結絆
同じく小2の息子
強風に煽られて一度破損しただけで
それ以降はないです。
だけど知人の子は無意識のうちに、壁に傘を横にしてすびく感じ?で歩いてたり
溝に傘を突っ込んでたりしてあるいてるのを見かけたことあるようで
良く壊してくるって言ってました
-
RM
強風に煽られて壊れるのは
大人になってもあるので仕方がないことだと思ってますが、
やはりうちは壊しすぎですね😭💦
あー!なるほど!!
それすると破れちゃいますよね、、- 10月1日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
六年生の息子です。
排水溝つっついてきたり
コンクリートに、ずってきたり友達と刀にして遊んでたりしてるのでダイソーの傘で月1もてばラッキーくらいですね😂
ダイソーなので壊れやすいのもありますが😅
わたしも壊してかえってましたよー!
-
RM
ダイソーの傘でも毎回買っていますか?😭💦
壊してかえってたんですね!- 10月1日
-
なあ
ダイソーの傘は2ヶ月くらいですね!梅雨の時期だと1か月もてばかなりいいと思ってます。
- 10月1日
-
RM
そうなんですね😢
割り切らないとやっていけなさそうですね😭😭- 10月1日
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
息子はないけど、私が子供の時は、バサっ!って逆にひっくり返す遊び?みたいなの流行って?、その都度壊れたりしてました😱その度爆笑するという…低レベルな遊びを、今思い出しました🤣
-
RM
それ!流行ってました!!!笑
皆してました🤣笑
なんか、凄く懐かしい気分。。笑
少し息子に優しく注意出来そうな気がします!笑- 10月1日
-
mamama
良かったです🤣私の周りだけかと思いました、他にもいましたね笑
何が楽しいのか謎ですが、それが小学生ですよね😁
今朝息子はガードレールを叩くとカーンと響き渡る音を愉しみながら登校して行きました🤣- 10月1日
-
RM
小学生って何考えてるか理解するの難しいですね😭😭笑
たまにいますよね、
カーンカーンって叩いてる子🤣💓- 10月1日
RM
壊したことないんですねっっ😳!
どうやって壊してるのか謎なのです…
友達のお子さんも壊したことないみたいで…