※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

初めて発達心理に通うことになりました。1歳11ヶ月の息子が言葉が出ない、人見知りが激しい、手のかかる子と感じています。通われた方の経験を聞きたいです。

今度初めて発達心理に通うことになりました。
通われている方、過去に通われていた方、経験談を教えて欲しいです。

来週1歳11ヶ月になる息子ですが、今日一歳半検診に行き、発達面で少し気になるからと、発達心理相談を勧められました。

気になる点としては主に以下3点です。
・まだ言葉が出ない(まだママだけしか言えない)
・人見知り場所見知りが激しい。保育園はやっと慣れてきたものの息子にだけ特別対応が4ヶ月続いている。病院も診察や検診が一部出来ないくらい大泣きして暴れる。(その小児科からは、1位2位を争うレベルの激しい抵抗と言われました)
・1人で遊べず、私に抱っこや手を繋ぐことをほぼ常に要求し、離れない。(家事も常に抱っこでやっています。14キロ重い…。)

手のかかる子だと感じるので、相談出来る機会を頂けたのは有難いのですが、発達に問題があると言われたようで少しショックを受けています。発達心理に通われた方、どんな感じだったか、通って良かったかどうかなど、教えて頂けると嬉しいです。

コメント

ままり

みてもらうのは良いと思います!
↑の文面だけではなんとも言えませんが、他にも気になる所があったかもしれませんし、何かあるなら早期療育と思いますし、何もなければ安心しますし、マイナスな事はないと思いますよ!

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます。確かにマイナスな事は無いですよね。何も無ければ安心、何かあっても早い段階で気付ける、と思って行ってみます。ありがとうございます!

    • 10月1日
まる

別で発達の診察をうけてますが、療育に通うには地域の心理士さんと面談が必要なので、発達相談にも行っています。

お子さんの具体的な状況は文面だけなのでわかりませんが、初回の面談で障害があると言われる事は絶対ありませんし、医師しか診断出来ないのであまり構えなくても良いと思います。
遊んでる様子を見てくれたり、その間にお母さんへの聞き取りや相談を受けて貰える感じです🙋‍♀️
通って良かったかは、まだ面談に1回しか行ってないのでわかりませんが(息子が2歳過ぎたらもう一度面談予定です)私は何かあるなら早期療育したいので、面談をして貰えて助かってます🙋‍♀️
うちの地区だと面談もかなりの待ちが通常ならあるようで、今はコロナの影響もあって早めに取りつけられたので、ラッキーでした🙋‍♀️
ちなみに同じように検診から面談されてる方、数人いらっしゃる様なので、特別な事ではないかな?と思ってます🙂

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます。診察受けていらっしゃるんですね。療育前には面談も必要なんですね…!
    確かに今回予約した相談も予約がいっぱいで、少し先のスケジュールになりました。(ちょうど空きが出たようで、1ヶ月程度で済みましたが、通常2〜3ヶ月先になるみたいでした。)
    確かに何かあれば早期療育した方が良いでしょうし、あまり気構えずに行ってみたいと思います。ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月1日