
コメント

退会ユーザー
5wちょうどで行きました!

はじめてのママリ🔰
5週~6週ぐらいに行って、先生に「次心拍確認ができるかどうかやな~」と言われ、そこから余計そわそわしました(笑)
次妊娠することがあれば、6週なってから行こうかなと思ってます☺️
-
ママミ
たしかにそーですよね!
そこからもソワソワが止まらないですよね💦
やっぱり6週くらいがベストですかね☆
ありがとうございます。- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに6週目にもう1回行っても、心拍確認できなくて、
今度心拍確認できなかったら、厳しいかもと言われ、また不安になりました(笑)
結局7週目の終わりぐらいに心拍確認できた気がします。
でも、子宮外妊娠の可能性考えると、初診は早いほうがいいらしいですし、難しいですよね~- 9月30日
-
ママミ
それはかなり不安です!
一日がより長く感じるようになってしまいそうですね!
そーなんですよね💦
1人目の時こんなに早期に痛かったかな?と思ってしまって、出血とかは無いので、大丈夫と思うんですけど、ちゃんと正常な位置でいてくれてるかはほんとに心配ななります💦
悩みどころです。。- 9月30日

まるまる
毎回、何回も行きたくないので、7w〜8wあたりで、心拍確認、母子手帳になるように行ってました🙂👍💕
-
ママミ
無駄がないのが楽ですよね!
たしかに上の子も居るし、何回も行くの大変ですもんね💦
ありがとうございます!- 9月30日

退会ユーザー
ちくちく?みたいなぎゅーと痛むような痛みはありました😭生理日に行くとまだ確認出来ない可能性があるみたいで1週間後くらいが良いみたいなのですが心拍も確認したくて2週間待って6週目で行きました🙌しかしまだ心拍は確認出来なかったですけど。。早く行くと検査に行く回数も増えて色々負担があるので(まだ券もらえず実費なので)凄い痛いとか出血がない限り予定日の2週間でも良いのかな?って思います👶✨
-
ママミ
6週と何日くらいでしたか?
たしかに実費辛いです💦
少痛みがありますが、大きくなってる証拠ですかね。
ゆっくりしてみます!- 9月30日
-
退会ユーザー
6週ぴったりで行きました☀️
座り込むくらい痛いとかは子宮外妊娠の可能性など出てくるみたいなんですけど痛たーくらいだと子宮が大きくなってるんだよって言われました🙌- 9月30日
-
ママミ
やっぱり違う位置に赤ちゃんがいると痛みが耐えられない痛みなんですね!
そこまでてはないので安心しました。
頑張って耐えて、6週後半くらいに行ってみたいと思います。
ありがとうございます。- 9月30日
-
退会ユーザー
なんかあった時は心配なので早めに病院行ってくださいね🙏無事赤ちゃん確認出来ますよーに👶💕
- 9月30日
-
ママミ
ありがとうございます🥺
そうさせてもらいます!
確認できるの楽しみにして過ごさせてもらいます!
くまさんも、お身体大事にしてください♡- 10月1日

ma
私も同じで今4週3日目です❗️
一人目の時も6週に行ったので6週に行こうかな?とおもってます✨
-
ママミ
ドキドキで、早く知りたくってたまらないですよね😊
ソワソワしちゃいます🤩- 10月1日
ママミ
ドキドキですよね。
確認できたのは胎嚢でしたか?
退会ユーザー
6mmの胎嚢がみれました!
ママミ
嬉しいですよね!
教えてくれてありがとうございます!
おめでとうございます★