
産後に脳貧血や起立性貧血を経験した方はいらっしゃいますか?最近、立ち上がった際にふらつきや頭のザワザワ感があり、救急車を呼びました。産後高血圧の経歴もありますが、同様の悩みや改善方法について教えてください。
産後に脳貧血とか起立性貧血?になった方いますか?
生後半年の息子がいます。
先日トイレから立ち上がりミルクを作ろうとしたらいきなりふらふらして、力は入るんですが力が入っていない感覚になりなんだか頭がザワザワしました。
気持ち悪くはなかったです。
目眩は何度かあったんですがはじめてだったので、息子と2人だったので救急車を呼びました。
目とか手足の力とか見られて立ち上がったときの血圧の変動じゃないかと言われました。
もともと産後高血圧で産後3ヶ月までは薬飲んでたので低い方ではないです。救急車のったときも病院ついたときも焦ってドキドキいたのもありますが、140とかでした。
通常は125とかです。
同じように産後こういったことで悩まれたかたいますか?
改善方法などあれば教えて下さい😢
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

あおいのア
いきなり起き上がったり、同一姿勢からいきなり動くとなったりします!
起き上がるときは出来るだけゆっくり動いたり、ふらついた後はいちどしゃがんで落ち着いてから動くようにしています。
生理前後になりやすいので、日頃から水分とったり鉄分とったりは意識してます!
はじめてのママリ
生理終わりかけでした😲!!!
産後体質も変わったのかもですね🤔
水分鉄分気を付けます!!