※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サヲリ*
子育て・グッズ

4歳の息子がヘアカットを嫌がり、美容院での対応に困っています。どうすれば良いかアドバイスを求めています。

4歳の息子のヘアカットについて相談です。

髪を切るのが大嫌いで、美容院や床屋さんにも何度か行きましたが動き回ってまったく切らせてくれず、お店に申し訳ないので結局私が切っています。

すきばさみを辞めて、コームにカミソリが付いたようなタイプのものに変えて、髪をとかすと切れるものにしたら最初の数回は切らせてくれていたのが、結局今はすきばさみの時と同じように嫌がります。
美容師さんからの助言で嫌がったら止めるを繰り返して何日かに分けて切っています。

ケープも嫌がって着させてくれないので自宅で切る時はお風呂の時に切っていますが、窓を閉めても近所にも聞こえるような声で嫌がるので通報されたりしないかヒヤヒヤしています💦

髪を切るのが嫌いな子はよく聞きますが、ここまでこじらせている子を聞いた事がないので本当に困っています。

何か良い方法があれば教えていただきたいのと、髪を切るのが嫌いだった子で何歳くらいで美容室で切れるくらいになったか教えてほしいです。

コメント

ままり

すでにやってるかもしれませんが…
うちは髪切るときだけテレビでYouTubeつけることにしてます🙌
日頃は見たい時に見せてないので、自分で何が見たいか選んでつけてもらえるっていうので、むしろ何度も髪を切りたがります😂

  • サヲリ*

    サヲリ*

    返信ありがとうございます!
    YouTubeやDVDは最初の頃に何度もやってみましたが、画面は見るけど動き回って切らせてくれず…。うちも普段見せる事はほぼないので見たい気持ちはあるようですが、良い子にしてたら見せてあげるよと声を掛けてもダメでした💦

    • 9月30日
まゆぽん

うちの子が行く所は子供用の椅子があり、ビデオも見せてくれるので大人しくしてます。家でやられるなら動画見せながらやるのはどうですか?

  • サヲリ*

    サヲリ*

    返信ありがとうございます!
    私の美容室も子供用に椅子を用意してくれて息子の好きなはたらく車のDVDを見せてくれるんですが、目線はTVだけど髪を触られないように動き回ります…😣スマホを見せて切ろうとした事も何度もありますが、見たい気持ちと同じくらい髪を切るのも嫌みたいで、じっとしてくれる事はなかったです💦

    • 9月30日
deleted user

6歳と2歳の息子たち、基本的に私が家で切ってるのですが、子どもが好きなDVD見せながらお菓子を口に入れてやってます🤣 
細かい髪の毛がつくので、出来るだけ手を使わないで済むようにラムネとか飴舐めさせてます😊

  • サヲリ*

    サヲリ*

    返信ありがとうございます!
    お菓子をあげたり好きなDVDや動画を見せるのもやった事があるんですが、それでも動き回って嫌がってしまって…😣じっとできても数秒です💦

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですねー😭 
    もうやってましたかー💦

    切る前にYouTubeで、美容師さんが子どもの髪を切っているものとかみせるのはどうでしょう? 
    切るとこんなにカッコよくなるんだよー!すごくない? ◯◯くんもカッコよくなりたくない⁉︎みたいな💦 
    あとは時計をみせて、長い針がここまできたら終わるんだけど我慢出来るかな⁉︎とか約束してみるとかはどうでしょう? 

    • 9月30日