
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく局所麻酔と座薬で採卵したことがありますが、採卵当日がピークで、翌日には軽い痛みや違和感くらいで済んだと思います!

退会ユーザー
採卵お疲れ様でした✨
私は局所麻酔で採卵後はロキソニンもらって飲んで、また痛くなったら飲んでねと1日分のロキソニン貰いましたが飲まなくても大丈夫でしたよ😊
採卵後、駅前のデパートでご褒美に高いお弁当買って帰る余裕もありました!
家に帰ってお昼食べたら疲れたせいか寝ちゃいましたけど、起きたら痛みもなく普段通りに過ごせました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
局所麻酔でも採卵中は結構痛くて、変な顔してたと思います!(^_^;)
私もポン🔰さんみたいに痛みもなく普段通りに過ごせるとイイんですけどね!(^_^;)
ポン🔰さんのお子さんは体外受精で授かった子ですか?- 9月30日
-
退会ユーザー
私も採卵痛くて終わったと思ったら、奥に卵がもう一つありそうなんだよな〜って言われて思わずもう良いです!って言っちゃいました😅笑
そうです、息子は顕微受精で授かった子なんです☺️
たった3つしか取れなくて移植出来るまでに進んだ唯一の卵から生まれて来てくれました✨- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
採卵痛いですよね!(ToT)
息子さん、顕微受精で授かった子なのですね、しかも唯一の卵から!(*^_^*)
私、6つ取れたんですけど、移植出来るまで、いくつ進んでくれるか!(^_^;)
ドキドキですけど、願うしかないですね!- 9月30日
-
退会ユーザー
返信するつもりが下に投稿してしまいました💦
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
息子さんの卵の写真貰えたのですね、本当良かったですね!(*^_^*)
いくつ受精してくれるか分かりませんが、なるべく沢山と欲張ってます!(^_^;)
私の病院では電話は来ないんです!
とりあえずは次の診察、今週の金曜日まで分かりません!(^_^;)
可愛い赤ちゃんが来てくれます様に・・・!(^^)/- 9月30日

退会ユーザー
不妊治療辛い事もあったけど、息子の卵の写真が貰えたので唯一それだけは良かったなと思います😊
体外や顕微受精でないと卵の写真は絶対に貰えないので。
頑張って採卵したので卵の写真すら愛おしく感じます!笑
いくつ受精してくれるか、病院からの電話待ってる間ドキドキですよね💦
お気持ち分かります💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
私も翌日にはこのお腹のチクチクとかなくなればイイんですけどね!(^_^;)