※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももた
子育て・グッズ

2歳の娘が食事を拒否し、イヤイヤ期で疲れているママ。同じ年齢の子供を育てる方の日常を知りたい。

もうすぐ2歳の女の子のママです。
最近ご飯もあまりたべてくれないし、イヤイヤ期もあり気に入らないとすぐに泣き叫びます💦なんだか疲れてきました。
2人3人と育てている方が本当にすごく見えて、なんで1人でこんなにいっぱいいっぱいになってるのか情けないです💦同じ歳くらいのお子さんをお持ちの方食事や寝る時間など毎日どんな感じですか?

コメント

deleted user

食べなくても元気だったら諦めるしかないと思います!笑
落ち着くまで好きなもの多めとか、食べやすくおにぎりとかにして与えてました!
元気なら考え過ぎなくていいとおもいますよ!

  • ももた

    ももた

    コメントありがとうございます。
    そーですね。無理やり食べさせても嫌いになるかなと思って最近はやめました。
    本当はじめての子はわからないことだらけで落ち込みます😓

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期のせいか、夜寝るのも遅くなりました😅9時半とか10時です💦
ご飯も好き嫌いが多く、気に入らないと口から出します。イヤイヤ期に入る前は何でも食べてました。


自我が芽生えてきたから、時期的にそうなのだと思って諦めて流れに任せてる感じですよ😅

  • ももた

    ももた

    コメントありがとうございます‼️
    うちも口からベーっと出すようになりました。
    諦めって必要かもしれませんね。1人しかいない分時間をかけれるので頑張り過ぎてしまってるのかもしれません😓

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

娘も最近イヤイヤ期が本格的になってきました😅
昨日は保育園に行かないと駐車場で座り込んで泣き叫んでました。
ご飯は自分で食べたくない、お母さん嫌、お父さんが良い、と言うけど結局食べない、眠たそうにするのに寝るのは嫌と眠気と戦いながら言ってきます😓

私自身料理が本当に嫌いなのでご飯の時間はとても苦痛です😓
イライラしながら食べさせているので、上の子は余計ご飯の時間が嫌いになってると思います…。

  • ももた

    ももた

    コメントありがとうございます。
    うちもお父さん大好きで私はたまにいやーってゆわれます😓今も昼寝しましたが眠いのにねたくないから泣き叫んで粘ります。
    ご飯も自分で食べようとしません。
    ママリさんと同じく私も料理が嫌いなので毎日苦痛です。食べてくれるといいのですが残されると本当に疲れます 🌀

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても共感です😥
    ある程度イヤイヤされても全然我慢できるのですが、ご飯だけは、もう!!😡ってなります😓言葉になりません😅イライラ期です💦
    だめだーと思ったら、ミートボールとか好きなものだけ出してます。あと夜ご飯食べさす全部夫に任せました😣私は絶対に食べさせません💦

    • 9月30日
  • ももた

    ももた

    ミートボール食べますよね😅旦那さん夜ご飯の時はいてくれるんですねー!羨ましい!うちは寝てからしかかえってきません。ワンオペで本当大変です💦
    今思い出したのですが以前にもはじめてのママリさんからコメントいただいた気がします。ありがとうございます。

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

うちもイヤイヤ期が本格的に始まりクタクタです😭😭
妊活中なのですが、もう1人育てられるか自信がなくなる時があります😔
元々なんでもよく食べていたのに、好き嫌いが激しくあまり食べなくなってしまいました💦
寝かしつけは1時間かかりますが20時半頃までに寝ます😴

  • ももた

    ももた

    コメントありがとうございます!ほんと疲れますよね。笑顔で優しくいなきゃと思うのですがもうイライラが絶えません😓
    うちも寝かしつけは1時間はかかります💨子供が寝るともう電池が切れたように私も動けなくなります🌀

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育てがこんなに大変だとは思わなかったです😂
    イライラして当たってしまって自己嫌悪に陥るのを繰り返しています💦💦
    お互い頑張ってイヤイヤ期乗り越えましょうね😂👍✨

    • 9月30日
  • ももた

    ももた

    ありがとうございます😭コロナで普段通りの子育てが中々出来ないせいか人との関わりも少なくて愚痴を言える環境が少ないです。話聞いていただいてありがとうございます。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです💦
    私も同じで話すと少しスッキリするのでここで聞いてもらえてよかったです😊
    旦那に言っても「今だけだよ、可愛いじゃん?」と言われてしまうので😅

    • 9月30日
  • ももた

    ももた

    常に一緒にいる母親にしかわからないストレスが旦那にはわからないですよね。
    たまにだからなんでもかんでも可愛いって言われるとイラッとします😅

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!
    なかなか理解してもらえず余計にイライラします😂😅

    • 10月1日