※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ママさんから頂いたオムツにお礼としてスイーツを持参したいが、適切か悩んでいます。普段のおやつにプラスして渡すべきか、別途「実家からたくさん送られてきたから」と説明すべきか悩んでいます。

ご近所のママさんから、「サイズアウトしたから」とオムツ一袋未開封のものを頂きました。お金を払おうとしたら断られたので、その場では有り難くいただいたのですが…買えば1000円以上するので、貰ったままなのもな…と思っています。
今度おうちにお邪魔する時に、普段持っていくおやつにプラスして(オムツのお礼として)ママさん用スイーツでもお渡ししたいのですが、変でしょうか?
また、その際「この間はオムツありがとうございました」と一言添えると、「気を遣わなくていいのに」とか付き合いにくい感じに思いますかね🤔?でも他のおやつと一緒にただ渡すと、今度うちに来る時に気を遣わせてしまうかな…「実家からたくさん送られてきたから」とかの方がいいのかな?とかぐるぐる🌀考えてます😅

コメント

ままり

ママさん用にスイーツでいいと思いますよ😊私なら嬉しいですしみつさんの立場なら私もそうします!✨こちらとしてはオムツのお礼をしたいわけですから私ならとても助かったので気持ちですけど食べてください✨と伝えます😆

kokko

私なら、この前はおむつありがとうございました〜よかったら食べてください😊
って言って渡します😌
そして気を遣わせないように、1000円しないものにします!

はじめてのママリ🔰

そういうの、グルグル考えてしまいますよね、わかります😭😭
うちも押し入れで邪魔になってるおむつが2袋あります😅
正直、誰かもらってくれたら助かるな〜って思ってるので、そのママさんも助かったって気持ちの方が大きいのでは?と読んでて思いました。

かと言ってお礼しないのもなんか気持ち悪いですよね😅
「美味しそうだったから一緒に食べたいなと思って〜こないだのオムツのお礼も兼ねて☺️」って感じで、一緒に食べようって話にしちゃえばそこまで気は遣わないのかなと思いました。

deleted user

私も経験あって、
おむつ半分くらいの値段で、ケーキ屋さんで焼き菓子などお返ししました😋
きちんとおむつありがとうって伝えていいと思います✨

スポンジ

普段もっていくおやつをちょっと奮発したものにして一緒に食べようで良いと思います!
大したものじゃないけど事前のお礼にって😊

ママリ

皆さまありがとうございます💓
1000円しない程度の、ちょっといいスイーツ持ってオムツのお礼を伝えたいと思います!