
寒くなりますが、ストーブのタイプは何ですか?暖房は乾燥が気になります。子供が歩けるようになったので、石油ストーブは危ないでしょうか。柵を付ければ安全になりますか。
これから寒くなりますが、
ストーブはどんなタイプ使ってますか❓
暖房は乾燥するから苦手で💧
去年は石油ストーブ使ってました!
でも今年は子供が歩けるようになったので
危ないかなーと思ってます💦
暖房器具ってどれも危ないですが、、
柵を付けたら少しは危なくないですか?
- ままり(1歳11ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
床暖と石油ストーブです!柵をつけるとそれを面白がってしまうので、近く度にあちちだよーって言ってます。

ちか
うちは最初エアコン使ってましまが、やっぱりそんなに暖かくなかったので灯油のストーブ使ってます😊
実家ではストーブの柵を付けてくれましたが、触る事はありませんでした!
うちではベビーサークルで完全に近寄れないようにしています😊

ほのゆりか
ファンヒーターでガードつけてました
アパートで狭かったですがそれほど危険と思った事は無かったです

退会ユーザー
うちはエアコンと加湿器を使ってます!
雪国とかでないなら、ストーブ不要だと思いますけどね!
コメント