
出産準備をしている36wの妊婦です。性行為が痛い経験があり、会陰切開が心配です。会陰切開は避けられないのか不安です。経験者の意見を聞きたいです。
初めまして(^O^)
早いもので36wに入り
出産準備を色々しています!
一番出産で怖いのが
会陰切開なのですが私の友達は
しなくて済み、安産の子が多いです(^O^)
私もそうなればいいなぁとは思いますが
元々旦那と性行為をするときに
挿入するとき毎回痛い思いをしていました(´・ω・`)
挿入してしまえば痛くないのですが
一度抜かれ、もう一度挿入するときなども
痛みを感じてしまいます。
伸びが悪いせいで痛みを感じていると考えると
会陰切開はせざるおえないのかなぁと考えると
怖くて怖くて(´・ω・`)
みなさん、どうでしたか?
- NORIKO∞(8歳)
コメント

Manami**
息子の頭が大きくて、やむなく切開しました(*T_T*)
あたしの場合はですが、陣痛の痛みで切られる時も縫う時もさほど痛みはなく、気づかないくらいでした◎でも出産後のトイレはしばらくドキドキでした(笑)

a-mama
オイルでマッサージすると
いいらしいです(^ ^)
私は帝王切開なので
必要ありませんでしたが
普通分娩に備えてた時は
めちゃめちゃ調べました>_<
検索してみてください♪
-
NORIKO∞
お返事ありがとうございます(^O^)
一応、オイルパックとオイルマッサージを
少し行っているのですが
それでも不安で(´・ω・`)
やっぱり、伸びが悪いのかなぁと考えたりなどなど…
そのときになるようにしかならないとは思いますが
なるべくがんばってみようと思います(^O^)、- 7月15日

退会ユーザー
会陰切開自体は、全く痛みはなかったです。私も怖いと思ってましたが、陣痛が痛すぎてそれどころではなく…
それに、麻酔もしてから切ってくれたので、本当痛みはなくいつ切られたのかわかりませんでした。
胎盤など出した後に縫いましたが、縫ってる時のほうが痛かったです。出産終わって、やりきったぞーって後のチクチクだったので…(笑)でもそれも陣痛に比べれば何てことないです…😂
産後1ヶ月過ぎてから性行為しましたが、会陰切開の場所は痛くないんですが、どこか突っ張るような感覚があり、出し入れする時はまだ痛いです(*_*)回数重ねる毎に若干マシになってる気はしますが…
-
NORIKO∞
お返事ありがとうございます(^O^)
局部麻酔をして伸びきった状態で切るそうですね(^O^)!
切る時より縫う時、縫う時より抜糸する時の方が
痛いそうですね(´・ω・`)
今は溶ける糸を使う所も多いそうですが…
やはり、性行為の時
多少なり違和感はあるんですね(´・ω・`)- 7月15日

チョコパンダ
切開しましたが陣痛の痛みで慣れてしまい痛くなかったですよぉ(о´∀`о)
お互い出産まであと少しですね❤
-
NORIKO∞
お返事ありがとうございます(^O^)
陣痛の痛みに慣れるっていうのも凄いですが…(笑)
陣痛の痛みで気付かないとはよく聞きますが(´・ω・`)
お互い安産を願いましょう(^O^)- 7月15日

ロッキー
私は切開しなかったんですが…
通ってた産婦人科が切開を
しないように自力で最後まで産むって方針でした。
ですがですが…
あまりの
しんどさと陣痛の痛さで
切開してくれーって
何度も思いました。
産んだ後は
切開しなくてすんだので
切開した人と比べたら回復は
早かったからよかったですが。
人それぞれかもしれませんが
陣痛の方が辛かったです。
-
NORIKO∞
お返事ありがとうございます(^O^)
やはり、会陰切開しない方の方が
回復が早いといいますよね(^O^)!
陣痛の痛みでそれどころではないという話も
多々聞きますが、
身体に、メスをいれられると考えるだけで
恐ろしくなります(´・ω・`)- 7月15日
-
ロッキー
大丈夫ですよ!!
当日は体にメスを入れられるって考える余裕ないと思います!笑
私も産むのが怖くて怖くて最後までびびってたけど…
もぅすぐ生まれてくる赤ちゃんのこと考えたら
いろいろ吹き飛びますよ- 7月15日

ぼん!
こんばんは!
会陰切開…私も怖かったです。
実際は会陰切開しましたが、痛みは全然感じずいつ切開したかもわかりませんでした(;^_^A
人それぞれあるかもしれませんが、ほとんどの方はそれどころでは無いんじゃないでしょうか…。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
暑い日が続きますが、お身体お大事にお過ごしください(^o^)/
-
NORIKO∞
お返事ありがとうございます(^O^)
伸びきった状態で切るから
そこまで傷も広がらないそうですけど
想像だけで怖いもんですね(´・ω・`)
赤ちゃんに逢える嬉しさを糧に
考えないようにしてますが…(笑)- 7月15日

まいにゃん
あたしは 会陰切開をしました。
その前に会陰に注射針刺されて麻酔もされましたが、たとえ 麻酔しなくても 痛みに気付かなかったと思います‼️
いきむのに必死なのと 陣痛maxの時にいきまないといけないので それどころじゃない‼️って感じでした☆
-
NORIKO∞
お返事ありがとうございます(^O^)
やはり、そんな感じなんですね(´・ω・`)
人生で一度もメスをいれたことがなく
注射なども苦手なので
局部麻酔さえ怖いです(´・ω・`)
終わってしまえば何てことなかったーって
思えるのかもしれませんが
それどころでは確かにないかもしれないですね(笑)- 7月15日

y
私も会陰切開が怖くて、マッサージをしようとしましたが、面倒でやめました(笑)
バースプランに会陰切開をしたくないと書き、いざ!となった時、助産師さんに会陰切開したくないんだよね?と聞かれましたが、あまりの痛さと早く出したい思いから、切開してくれーーー!と叫び切開しました(笑)
切開する時は麻酔をするので全然痛くなかったです!切開したのすらわからないくらい!でも、縫う時が痛かったです!麻酔をしましたが、チクチクとした痛みがありました!
産後すぐは座ったり、立ったり、寝返りをしたりと様々な動作に違和感を感じましたが、知らない間になくなりました!ただ未だに、くしゃみやお○らやう○こをする時に裂けるんじゃないかとヒヤヒヤしています(笑)
-
NORIKO∞
お返事ありがとうございます(^O^)
途中確かに面倒になりそうですよね(笑)
とりあえず、オイルパックを積極的にして
マッサージは少しだけしていますが…
効果があるのかないのかは定かではないですもんね(^O^)
切開する前の麻酔でさえ痛そうです💦
やはり、少しした動作でヒヤヒヤしてしまいますよね(´・ω・`)- 7月15日

じゅん
会陰切開したくなくて、1週間に3回くらいマッサージしてましたが、結局切開になりました~。病院は切開しない方針の所だったんですが、息子の頭が大きかったのか私の体調が悪かったから切ったのか…どちらにせよ、痛みは全く感じませんでした⭐
縫うときは嘔吐してたので💦それも痛みを感じなかったです(*´-`)✨
私も切られるの嫌だってずっと思ってたけど、心配しなくても全然大丈夫でしたよっ(*^^*)
-
NORIKO∞
お返事ありがとうございます(^O^)
一番は赤ちゃんの命ですもんね!
究極になれば切開してくれーと思うのかもしれませんが…(笑)
やはり、マッサージはしていても
切開するときはするんですよね💦
縫う時に嘔吐って大丈夫だったんですか?!(´・ω・`)
想像だけで不安がつのりますが
なんとかなればいいなぁと(´・ω・`)- 7月15日

たまちゃん
会陰切開の話がなかったので、どうなるのかなと思ってたのですが、いざ出産の時、ギリギリまで我慢してたせいか、先生が間に合わず助産師さんに取り上げてもらいました。産まれてから、先生が来て、後処理してくれたのですが、裂けてしまったので丁寧に縫ってくれたようです。その際、麻酔されてなかったと思うんですけど、痛みは全く感じませんでした。出産の痛みと終わった後のハイ状態で気にならなかったのかも。
正直、その後1ヶ月ぐらいが痛くて苦労しました。座る時やトイレがしんどかったです。
あと、痛みが取れた後は、出産前と全く変わらず元に戻ってました!
NORIKO∞
お返事ありがとうございます!
やはり、お子さんの頭が大きいと
出てきずらかったりして
切開になりますよね(´・ω・`)
陣痛の痛みでそれどころではないという話は
よく聞きますが
想像するだけで怖いですよね(´・ω・`)
陣痛中はそれどころではないと思いますが…(笑)