※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
家事って終わりない選手
子育て・グッズ

子どもを保育園に預けたい理由や手続きについて相談があります。保育料や補助金、私立と公立の違いについて知りたいようです。

まったく分からないので、教えて下さい。

漠然としているのですが、子どもを保育園に預けたいと思うようになりました。

それは私が仕事を長くしたいと思ったからです。

最近、早朝のバイトを始めました。
6時~9時です。

夫に見てもらっています。
保育園に入れたら、長く勤務しようと思っています。

①保育園に入れるためには、
まず何をすればいいですか?

園に電話して、見学なのか、
役所に電話をするのが先か。

あと、保育料はこの地域では最高43000円だそうです。

②保育園に入れると補助金?が出ると聞いたのですが、補助金って出るのですか?ちょっと信じられなくて。

③私立、公立の違いはなんですか?
どちらが良いとかありますか?


無知ですいませんが、回答よろしくお願いします。

コメント

みちち

つい先日、保育園の手続きしました✋
自治体によって、違いはあるかとは思いますが参考になれば…

①まず、お住まいの自治体の保育相談課や子育て支援課という名目の部署に連絡するのが一番かと。子育て支援センターなどに行ったことがある場合、そこでも手続きの方法や書類についての説明があるかと思います。
保育料は認可であれば、昨年度の所得を考慮して決定します。
所得が低ければ保育料も低くなるので、②の補助金はこれのことかなぁ?と思ったり。
また、うちの市では認可外に入れた場合、市から月1万円の補助金が出る制度があるので、そういったことかもしれません。詳しくは自治体の窓口で聞くのが一番ですね。
窓口で書類をもらって、何件か気になっている保育園に自分で連絡して、施設を見学してどの園を一番に希望するか決めて、書類に書いて提出、受理されて審査がこの時期だと8月中頃に合否が出て、見事合格すれば保育園の園長先生と面接し、問題なければ入園、という形になると思われます。

③私立、公立は基本的にあまり差はないと説明を受けました。
ただ、公立だと市が指定する道具を買う必要があるとか、私立だと園独自のルールに沿ったサイズの道具などを調達するだとか…で、あまりメリットデメリットはないと思われます。

また、書類の提出には勤労証明書が必要で職場に申請すると10日前後かかるので、まずは証明書を役所の窓口で貰って、職場に書いてもらうのが一番かと。

  • 家事って終わりない選手

    家事って終わりない選手

    詳しく教えていただき、ありがとうございます。
    とても参考になりました(;-;)
    まずは証明書ですね!

    • 7月15日
みー♡

わたしはまだ出産前で、来年度の入園に向けて保活中なのですが…。

①まず初めに役所へ行き、一通り保育園についての説明を聞き、疑問や不安に思っていることを質問したりしました。
その後、気になる園に直接電話して、見学の予約を取り、見学をしています。

②地域によって違うのかもしれませんが、わたしの住んでる市では一般的な過程は補助金はありません。生活保護を受けている家庭の方は無料だったり、兄弟がいると2人目半額とかはありますが。

③公立園は市が運営していて、保育士さん達はその市の公務員さんです。
私立園は社会福祉法人などが運営し民営です。保育の特色は、私立園の方がハッキリとしているかもしれません。
わたしの住んでる市では、公立園でも私立園でも、認可保育園ならば保育料は統一です。

一度市役所に行ってみると色々丁寧に教えていただけると思います^ ^

  • 家事って終わりない選手

    家事って終わりない選手

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    とても参考になりました(;_;)
    役所に行ってみます!

    • 7月15日