![ベビたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
私は下の子の時に出血がありまして、安定期に入る頃には落ち着きましたよ😌
不安ですよね😢
私は便器が真っ赤になるほどの出血でした💦
そこからピンクになり、茶色っぽくなり、落ち着いた!と思ったらまた少し出血があり…を繰り返してました💦
![胡桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胡桃
1人目も4週後半から7週くらいまで少量の出血があり今は2人目ですが5週から現在も出血が続いてます💦
私も出血見るたびに不安になったり落ち込みますが赤ちゃんもちゃんと大きくなってるし元気だから大丈夫と先生に言われたので赤ちゃんを信じて日々を過ごしてます😌
早く出血止まって欲しいですよね😢
![きゃあり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃあり
わたしも妊娠中、たびたび出血してました。
初期の頃はよく出血していて、安定期になってからもたまに出血がありました。
出血があると不安になりますよね。。
わたしも出血するたびに不安で、よく病院に電話して自費ですが、検診前に受診してました。(検診までの1ヶ月がとても遠く感じてました。。)
赤ちゃんは元気に育っていたので、病院で診てもらって安心してました。
特に胎動が感じられる前は不安だったので、出血のたびに病院に行ってました😅
が、何事もなく元気に産まれてすくすく育ってくれています!
出血すると心配や不安になると思いますが、そんなときは赤ちゃんが元気なことを確認して安心できるのが1番だと思います。
お体大事にされてくださいね。
![yura](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yura
同じく現在妊娠10週です。
わたしは6週7週あたりにずっとチャオリが続いて時々赤茶色の出血がありました。
エコーを見てもらったら血腫があり、薬を処方され、安静にするよう言われました。
毎日ずっとベッドの上で過ごしていたら、2週間経ったぐらいで茶おりや出血がおさまり、血腫も消えました。
医者によると「ちゃんと安静にしてたのが効いたんだと思う。薬の効果は2割で安静の効果が8割くらいだから」と言われました。
つわり辛いですよね😢
頑張りましょう😢
コメント