※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パパだけ笑うのが悔しいです。全部お世話しているのに、わかっていても悔しいです。

私には全然笑わないのに、パパにだけケラケラ‼️‼️😭

私が全部お世話してるのに‼️
悔しいぃぃぃ‼️😭😭😭😭😭😭😭

わかってるけど悔しすぎます😭😭

コメント

®️®️

パパの顔が面白いのかも(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面白いんでしょうか?(笑)
    そう言ったらこの人の顔の方が面白いよね❣️て子供に言われました😂

    • 9月29日
  • ®️®️

    ®️®️

    旦那さんの切り返しいいですねwwww

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分イケメン私のことブスって平気で言う人なんです(笑)

    • 9月29日
  • ®️®️

    ®️®️

    面白い旦那さんですね😂

    まぁ、冗談は置いといて(笑)



    旦那さんの方が関わる時間が少ないから、珍しくてお子さんが反応するだけだと思いますよ!

    いつも一緒にいるからこその、ママとの今の関係なんだと思います!

    • 9月29日
TAMA

そんなとき、私は旦那にむかって「ジェラシー!!」と叫びながらどつきします😆

その悔しさ、ほんとわかります!!ずるい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹立ってケツ叩きました(笑)

    • 9月29日
  • TAMA

    TAMA

    ナイスです👌旦那さんは今のケツ叩きで、痔になったでしょうね(笑)

    • 9月29日
deleted user

音をだしてちゅーってしたら必ず笑います☺️
試してみて下さいー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試したら、嫌な顔されました(笑)(笑)

    • 9月29日
レインボー

うちも4ヶ月くらいの時そうでした!!!!
わたし、悔しくてこっそり泣きました😭笑
今では、ママママ♡ときてくれるし、ちょっとしたことで爆笑してくれます🤣
あの時の涙は、今ではいい思い出です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ頃からママラブになりますか?😭💓

    • 9月29日
カナママ

うちはまだパパにケラケラはないですが、、
一時的にあるような気がします。
ママは1日中一緒だから赤ちゃんなりに愛嬌振りまいてるだけですよ😆