※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆なぁちゃん☆
家族・旦那

旦那が自分の行動を棚にあげて指摘することに困っています。私も忙しく返事をしないことがあるのですが、旦那も携帯に夢中です。どう対処すれば良いでしょうか。

自分のことは棚にあげて人のことだけを指摘する旦那の対処法って知りませんかね(;O;)??

私は毎日子育てでバタバタで子供たち三人とバタバタしながら会話したりしてるのですがたまに旦那が言ったことに返事をしなかったりしてしまいます。悪気はないのですが急がしすぎると頭の中で返事をしてしまうというか。
それで旦那によく『返事をしない』と怒られます。確かに私が悪いし反省するべき事なのですが、旦那もよく携帯に夢中になりすぎて何度話しかけても応答なかったりしてて。でもそれを言い返すのも嫌なので言いませんが。
でも相手も完璧に出来てないことを自分が指摘されてもただただムカつくだけで。

コメント

かーたん

たしかにそーですね。むしろ旦那さんは自覚してない可能性が…💦

♡Ri♡

めっちゃわかります!!
うちもあります!
いやいや…💧言ってることと行動が…笑笑ってなりますよね

子供が返事しないと あれ?パパ似かなぁ? とか、旦那に聞こえるように言ってます笑笑

  • ♡Ri♡

    ♡Ri♡

    あ、あと補足ですが
    自分に出来てないこと言われたときはだいたいシカトしてます笑
    ムカつくので受け付けません!!

    • 9月30日