
コメント

R☆A mama
2人とも帝王切開なので参考になるかは分かりませんが、
妊娠期間中は確実に2人目の方が辛かったです!つわりとかは変わりなかったですが歩けないほど股関節が痛かったり疲れやすかったり息切れなどもありました!😭💦
手術は2人目の方が辛かったですし治りも遅いです😰

なごみ
内診グリグリ痛いですよね💦
医師は同じなのですか?人や病院が違うなら、痛みに違いがあっても普通かなと思います✧ご自身の心構えにも影響すると思いますし。
出産の痛みに関しては、どちらも同じだった?と思います。というか、どちらも痛いし必死なので、比べられる余裕がないと言いますか、比べられるほど違いもないと思います😂笑
2人目の方が辛かったと確実に言えるのは、産後の後陣痛ですね。これは産むごとに痛みが増すようです。実際、1人目はほぼ痛み無しだったのに対し(1人目は母乳による胸の痛みがキツかった印象)、2人目は胸とか全然痛くないのに、とにかく子宮収縮による後陣痛が痛くて悶えてました💦3人目ほしいので、3人目はもっと痛いのかと思うと萎えます…😂💦
-
ちゃんあす
た、確かに、、、😭よく考えたら必死な状態だから比べられてられませんよね笑笑
病院は同じですが、医師は違います。1人目の時は妊娠中でもちょこちょこ旦那と仲良ししてて、今回は一切してないのでそれもあるのかなーとも思ってます🤣💦
後陣痛、、全く忘れてました💦‼︎
心の準備、しておきます!
3人目、もし授かったら頑張ってください!!!- 9月29日

はじめてのママリ🔰
全く違う見たいでした、
娘はとにかく腰、息子はとにかくお腹
確かに息子のが早かったですが、痛さはどっちがましはなかったです!
-
ちゃんあす
そうなんですね😭
心の準備しておきますー😰💦- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
2人目の方が気持ちに余裕はあったと思います!
怖さは倍増だけど、やる事は一つ!産む事!と思いながらがんばりました!- 9月29日
-
ちゃんあす
確かにそうですね!経験したことあるからって頑張れますよね!!!って自分に言い聞かせておきます笑
- 9月29日

はじめてのママリ
はい🙋♀️
しんどかったです😅
どちらも難産でしたが👦🏻👶
次男はとてもとても難産で💦
10年以上勤めてる先生に初めてのケースと言われました😅
私も2人目は楽だと聞いていたので嘘やん🤣🤣🤣思いました😅
-
ちゃんあす
それはお疲れ様でした💦💦
2人目でもちゃんと痛いってこと心に留めておきます😭- 9月29日

みー
1人目が破水からの出産で2人目は促進剤で3人目は36週の早産でしたが自然と陣痛来ての出産でしたが2人目と3人目が圧倒的にキツかったです😫
2人目は促進剤だったので促進剤だと普通より痛いとか聞いたので促進剤のせいかと思ってましたが自然と陣痛が来た3人目も2人目と同レベルくらいでキツかったです!
命懸けなので出産に楽とかないですが1人目は圧倒的に楽に感じました😫
-
ちゃんあす
それは過酷でしたね💦💦
産婦人科から、2人目は1人目にかかった時間の半分くらいだよって言われて余裕こいていましたが、、、そうですよね、命懸けですもんね😭頑張ります😭- 9月29日
-
みー
私の場合は1人目から分娩時間4時間台で全く難産じゃなく2人目も同じ4時間台で3人目は3時間だったので時間的には短いともそういうのは全然感じませんでした😷
ただ2人目産んですぐの後陣痛が出産よりも辛かったです後陣痛の方が死にかけました😂- 9月29日

mama
2人目の方が明らかに時間も短かったですが、痛さは倍でした😭😭💔
後…後陣痛で死んでした(笑)
-
ちゃんあす
痛さ倍なんですね、、、😰
こわいこわい😭- 9月30日
ちゃんあす
確かに私も股関節めちゃくちゃ痛いです😭ひゃー怖くなってきたー😭