
保育園でボールを買ってあげたが、子供が不満を言って泣き喚く。怒りを爆発させてしまい、自分を責める。息子に自分のような人間にならないように願っている。
ダメな母親です。
もうほんと一番こんな自分がいや。
今日、ボールを買ってあげてて、保育園が終わって迎えに行った時、ボール買ったよー♡サッカーしようねー♡とそこまで楽しかったのに、ボールを見せた途端、もっとかっこいいのがよかったーとなきわめきました。
しょうがないので、わかったじゃあもう今日はやめよう、
おうちに入ろうと言ったけれど、外で泣き喚くのをやめませんでした。
頭にきて、家に入れた後、うるさい!!!いい加減にしろ!とキレてしまいました。
最低ですよね。
こうやって書いてみると、なんでもっとなだめてやれなかったんだろうと思うのにその時はどうしても頭にきてしまって。
息子は泣くのを我慢しながらヒクヒクないてついて周りましたが、怒りがおさまらず旦那に預けて一人で外へ。
あぁもうなにが嫌って
こんな自分が嫌です。
息子が自分のような人間になりませんように。
- ゆうま(7歳)
コメント

退会ユーザー
ママだって一人の人間なんだから子供の反応に傷つくことだってあるし、イライラすることもありますよね。それでダメな母親なんて言われたら世の中、ほとんどがダメな親なんじゃないかなと思います💦喜んでくれると思ってボール買ったのに泣かれると悲しいですよね。
ようは喧嘩なんです。子供のこと一人の人間として扱ってるから喧嘩にもなります!落ち着いたらぎゅーってして仲直り出来るといいですよね😊

退会ユーザー
喜んでくれる顔が見れると思ったのにって、突発的にカーッと怒ってしまう事私もあります💦
前に好きって言ってたから忙しい中頑張って作ったご飯をこれ好きじゃない美味しくないって言われた時とか😅
素直に感想言っただけなのに、子供相手に何言ってるんだろうってあとで後悔しますよね😭
外ではみんなニコニコしてるけど、ずーっと機嫌よくいられるママなんて珍しいと思ってます!私たちも人間なので👍
-
ゆうま
優しい言葉ありがとうございます!
ほんとそうなんです。
ご飯もあります。
待ってねーって言いながら頑張って作ったのに食べない!美味しくない!ひどいですよね。
明日からまた笑って過ごしたいです- 9月29日
ゆうま
優しい言葉ありがとうございます。。。
ほんとそうなんです。二人で仲良くサッカーできると思っていたのに、こんな事に??って。
もう少し落ち着いたら仲直りしたいです。