![ばいきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の娘が自我の芽生えで拒否や文句が多く、しんどい。対処に苦しみ、自己嫌悪。通る道でしょうか。
1歳4ヶ月の娘、自我の芽生えだと思うのですが、拒否や文句の発声、泣き声が多くなって、しんどくなってしまいます。
吐き出させて下さい。
ご飯は苦手なものはべーっと出したり叩き落としたり、好きなものも自分のタイミングと合わないとそっぽを向いて拒否、キッチンを指差してデザートを持って来てとぐずる。
私がキッチン(ベビーゲート付き)に立つとこっちに来てと泣く、家事で姿が見えないと泣く。
私が化粧をしたり荷物を準備したりしてお出かけするとわかると、早くベビーカーに乗せろと玄関で泣く、ベビーカーに乗せて待たせると早く外に行かせろと泣く。
どの時も最初は話してなだめすかして、方法を変えてみて…と冷静に対処するのですが、あまりに頻繁にぐずられると「ちょっと待ってってば!」「じゃあもうご飯食べないのね!?」などと声を荒げてしまいます。
1歳の子ども相手になぜ私は怒鳴ってしまうのか、と自己嫌悪です。
さらに最近はお昼寝までのぐずぐず時間が長く、抱っこも拒否なのでひたすら一緒に横になって蹴られたり上に乗られたり…。
これもなかなか心を削られています。
娘のことは可愛くて堪りません。
でもしんどくて、娘が遊んでいる横でぼんやりしてしまうことも多いです。(これも後からさらに自己嫌悪…)
皆さん通る道なのでしょうか。
- ばいきんまん(5歳9ヶ月)
コメント
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
息子もそうです。
自我がはっきりしだしたのが思い通りにならなかったら泣き叫んだり海老反りになったり、帰り道まだ遊びたいとベビーカーやチャイルドシート拒否ったり(><)
イライラしますが「おーしーまい!」「また明日!」と無理やりに近いですが乗せたりしてます( ̄▽ ̄;)
1人遊びが上手くできてる時は私も姿見えるところでコーヒー飲んだりと心をリラックスさせてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは発語がまだなので要求は全て雄叫びです😭
気に入らないとのけぞって泣き叫び、頭痛くなります笑
うちはなんとなくまだ言ってることが伝わってない感あるので説得はせず、一応「おしまいねー」とか言いつつ強制終了です。
上の子たちもいて息子だけに合わせられないので、泣いても流しつつ。
そしてうちも昼寝までのグズグズが酷くなってきて、今もずっとおんぶ中です。
寝そうなんだけど寝れなくて時々叫びます😭
なんか、今が一番しんどい気がします・・・
早く寝てもらってお互いゆっくりしましょ!
-
ばいきんまん
頭が痛くなる、まさにです💦
上のお子さんたちもいる中での対応、心から尊敬します…😭✨
すごい…。
寝れそうで寝れない、発達的にそんな時期なんですかね〜😢
さっき夜の寝かしつけ終わったのでゆっくりします!
お互いお疲れ様です。
励まされました、ありがとうございます✨- 9月29日
![yn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yn
うちの同じ月齢の男の子も最近そんな感じです!全く同じように赤ちゃん怒鳴っちゃいます!同じすぎてコメントしてしまいました😭
サイトで調べた事実行しようにもその時になると冷静に物事を考える余裕がない自分が嫌になります😭
お互い頑張りましょー😭!
-
ばいきんまん
同じ仲間がいて救われます😭✨
やっぱり月齢的にそんな時期なんですね…。
私も余裕がないです💦
1日に1回受け流せたら及第点、くらいに考えましょうか…😢
がんばりましょう!
ありがとうございました🙏✨- 9月29日
ばいきんまん
やっぱりみんな拒否が出てくるんですね(;▽;)
我が家も無理やり切り上げて泣く、のパターンばかりになってきました。
美味しい飲み物でリラックス、いいですね。
飲み物なら奪われない(食べ物は強奪しに来ます)気がするので私も合間の休憩時間入れてみます…!
ありがとうございます(T-T)