
子供2人以上いる方は、こどもちゃれんじで取り合いの喧嘩が起きて困っています。一方、お勉強要素が増えるので続けるか迷っています。
こどもちゃれんじについての質問です!
下に小さいお子さんいる方、上の子こどもちゃれんじ出来てますか😂❓
何でも取り合いの喧嘩になるので普段おもちゃは基本2つ、もしくは数が多いブロックとかを買ってるんですが、ちゃれんじは当然ながら1人分です。
取り合いの喧嘩になりませんか😩❓
ひらがなパソコンのカードだって下の子が一瞬の間に曲げてしまったり、上のこと取り合いになって叫び合いになったり😩
今月号のバランスパズルも数少ないから取り合い叫び合い😩
ワークやってたら下の子が妨害しに来たり💧
結局あまり出来てないしストレスになるので子供に聞いてやめていいと言うので解約しました😩
しかし新しい号が来たら、診察セットやりたいと😩
来年からお勉強要素も増えるので今辞めるのはどうなのかなとも思いますが、なんせ取り合いになる😭
こどもちゃれんじはベビーの頃からずっと続けてたんですが、自分でワーク買ったり紙とかじゃないひらがなのおもちゃ買ったりした方が長く使えるんじゃないかと今更ながら思ったり😅
子供2人以上いる方はどうされてるんでしょうか🥺❓
上の子1人なら続けてるんですけどね🥺
- ママー(6歳, 8歳)
コメント

はなこ
5歳の長女がやってます。もちろん、喧嘩もしますよ。
下の子にノート渡して仲良くやるように教えてます💦

退会ユーザー
1年やってみたけど、下の子が破るし舐めるし、パーツ無くして出来なくなるし...ストレスでした😅今は無料アプリとか使ってます💦もう少し大きくなったらまた考えます😅
-
ママー
そうなんですよね😭
さーさんもう少しで娘ちゃんも誕生するんですね🥰
上の子達全然机に向かえてません😂- 9月30日

くまʕ๑•ɷ•๑ʔ
めっちゃわかります😂
うちも喧嘩になるとおもって
2人で始めたのですが
結局ちがう教材?おもちゃ?が
届くのでよく喧嘩になってます笑
-
ママー
それわかります😂
下の子が新しいの持ってると結局上の子が奪って喧嘩に😱- 9月30日

まあーた
めちゃくちゃわかります。
まだ下が1歳なりたてでそこまでですが、お兄ちゃんがやってる時にやりたいんですよね💦Englishもやってるし下の子もこどもちゃれんじやってるので他にもあるはずなのに喧嘩します。たまに別室でやらせたり今回のパズルは下の子がっつり捕まえておいたりしてます。トレインエンピツもなかなか付き添ってゆっくりやってあげられないです。
-
ママー
トレイン鉛筆そういえば全然やってないしワークも手付かずです😂
下の子に画用紙とクレヨン渡しても姉のがやりたいらしくぜーんぶ下に落として泣き叫んで惨事になるし…
もうひらがなとか出来る子はできますよね、やばい😓- 9月30日
-
まあーた
ですよね💦私もワーク手付かずです。そうです、代わりのものではダメなんですよね💦
めちゃくちゃわかるので、わかりすぎて笑ってしまいました💦(真剣な質問なのにすみません。)どこのお家も一緒なんだなと安心しました。
ひらがなにやっと興味が出てきましたが、まだ書くには早いのでとりあえず読めるように頑張ってます!まだ10個くらいしかわかりませんが。。。女の子だと他の子に影響受けてメキメキ上達しそうですよね!- 9月30日
ママー
上の子が全然机に向かえません😭
下の子に画用紙とクレヨンとか渡しても姉のが欲しいらしくてぜーんぶ下に落としてもう惨事に😓