※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子を妊娠したことで驚きと不安を感じている。姉妹だった経験や旦那の姉との関係が不安要因。男女の子供の違いについてのエピソードや心配がある。

一姫二太郎のママさんいたら色々聞きたいです😊

昨日の検診で男の子のシンボルが見えたのでおそらく男の子とのこと。私自身小さい頃から女ばかりの環境で育ってきたので自分が男の子を産むなんて思いもしなかったです😂
驚きとともに不安もあります。
私自身姉妹だったことや旦那に2つ上の姉がいるのですがあまり仲が良くないこと。があり不安です😣

一姫二太郎で良かったというエピソードや逆に大変だったこと、
あとは女の子は、ませるのが早いと言われていて男の子はいつまで経っても子供。とか言われていますが実際そうなのかどうか!

聞きたいです😊よろしくお願いします☻

コメント

shiro

娘はまだ1歳ですが、、
性格の違いももちろんありますが娘のがしっかりしてます🤣💗

息子のが未だにわんわん泣いてトイレにもついてきたり抱っこ抱っこ〜です😂

姉妹や兄弟ではできない
ちびカップルコーデw ができるのは特権だと思ってます🥺💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☻

    やはり男の子のが甘えん坊さんなんですね〜(笑)それは大変かもですが可愛いですよね☺️

    ちびカップルコーデですか🤔考えたこともなかったです😂

    • 9月29日
  • shiro

    shiro

    私自身も弟と凄く仲がいいので子供たちも仲良くいて欲しいなぁと思ってます🙂

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良しなんですね😊男女だからと言うよりは育つ環境によりそうですね♥︎

    • 9月29日
  • shiro

    shiro

    同じスポーツをお互い長年やってたのでそこでも気が合ったのかもしれません!
    そして私なんかよりよっぽど親を大切にしてます🤣(ごめんなさい笑)
    男の子リアル小さい彼氏で毎日きゃんきゅんしますよ🥺💗

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那もお姉さんと同じスポーツ子供の時からしてましたが仲悪いです😂😂

    男の子って親を大切にするんですね(笑)旦那を見てるとそうは思えません😂😂

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

私自身一姫二太郎で子供も一姫二太郎です👧👦!
弟とは2歳差ですが全く仲良くないです🤣離れているので会うこともないし頼れないし姉妹とかの方が育児のことを話せて羨ましいです😭笑
子供の頃を思い返すと弟はいつまでも学校の準備を親にしてもらったり朝起こしてもらったりいつまでたっても子供だったと思います!!
子供は2歳半差ですが上の子の赤ちゃん返りなどはなくお世話をしてくれたり優しくしてくれるのでみててかわいいです❣️でももう少し大きくなるとみたいテレビも違うだろうし遊び方も違うと思うので同性のようにはいかないだろうなって感じです(´;Д;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、お返事下に書いてしまいました🙇‍♀️

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます☻
自分自身も一姫二太郎なんですね😊
たしかに弟だと奥さんが妊娠出産するだけだし育児の話とかもできなさそうですね😱

なんか私のイメージはある程度大きくなったらそれぞれバラバラに遊んで共通点が無くなってしまいそうだな~と少し思ってます😣

M

私自身が、2つ差で弟がいます。さらに7つ下にも弟がいます。
正直なところ、弟とはとっても仲良しだと私は思ってますし、周りと見ても私の兄弟はとても仲良しです
。けれどやはり異性なので、一緒に遊んだ記憶はほとんどないですし、年齢を重ねれば重ねていくうちに、弟同士のが仲良しになっていきました。
母に聞くと、小さい頃から、好きなものがまず違ったから、もちろん遊びは違ったけど、姉が可愛がっていた時期は、一緒によく遊んでくれてた。けど弟が幼稚園に行くまでは私(姉)の世界に混ざっていたけど、幼稚園に行き、男の子の友達ができたら、もう仲良く遊んでる姿は見なくなっていった。
と言ってました。


最近は、私に子供がいるからってのもありますが、それでも家族そのものが、周囲からもうらやましいと言ってもらえるほどの、超仲良し家族なので、それで兄弟も仲良くいれると思ってます。
結局は家族が仲良しなら、兄弟だって仲良しなのかな?と思いますよ!
父も母も私達がいつまでも仲良くいれるように、色々としてくれたのは身にしみて感じてます!

私は自分の体験もあり、兄弟は同性を希望して、子供は同性同士ですが、うちのMen'sは性格が本当に驚くほど正反対です。
長男がスーパーいい子くんなので、なんとか、次男の破天荒を許してくれてます。
男の子二人育てても、全然違うので面白いなーと思ってます。

ちなみに男の子はいつまでも子供だなと弟をみてると思いますよ♡
一番下の弟なんて、20歳になっても母親が世界一好きだと言ってますし、先日実家にお泊まりに行ったら母の膝枕してて(笑)
あと、弟達のが母に優しいですね♡
私の5000倍は優しいかと(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    やはり、育つ環境によって仲の良さは変わりそうですね😊旦那の親は仲が悪かったのでそうなってしまったのかもしれません😖
    弟さん今でもお母さんが世界一だなんて😂すごいです(笑)
    このコメントをみて少し安心しました😊ありがとうございます!!

    • 9月29日