
娘が吸う力が弱く、飲む量が少ないため体重が増えず悩んでいます。同じ経験をされた方いますか?
完全母乳でもうすぐ生後4ヶ月の娘を育てています!
娘は吸う力が弱いのか、乳首が痛いってことがまず無く、吸われてると言うよりしゃぶってる程度なんです😭😭
だからか、体重の増えがよくありません。
まだ4.6キロほど😭
なのに遊びのみも始まってか、1分とかでも自分からすぐ口離します。
夜中や寝ぼけている時はよく飲んでくれます。
母乳外来に2ヶ月半の時に行き、母乳は十分出ているけど少食なんだろうねと言われました。
吸う力が少なく、飲む量も少なく、
少食で体重増えないってありますか?😣😣
同じような経験された方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです!
でも一応体重が平均値に入ってるから大丈夫って言われてそんなに気にしてません!

退会ユーザー
甥っ子が飲むの下手でちょっとした物音で飲む気なくなったりして小食なのに盛大に吐き戻して体重の増え緩やかでしたw
一回に飲む量少なくてすぐお腹空いて泣くので頻回授乳したら徐々に増えてきているようです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!うちも前まで吐き戻し凄かったです💦多分飲みすぎで😣
今は無くなりましたが、ほんとにお腹すいて泣くこともほぼ無く😭こちらから時間見てあげてますがあまり飲みません😢- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ちなみに今何キロくらいですか?😣
うちは2765gで生まれたのにまだ2キロも増えてない感じです😱💦
はじめてのママリ🔰
今5キロです!
うちもほぼ同じ体重で産まれて検診のたびに細い細いと言われて心配になってしまってました💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
ちなみに完母ですか?🥰
はじめてのママリ🔰
完母です😊
はじめてのママリ🔰
一緒ですね!ほんと足りてるのかも不安です😭
はじめてのママリ🔰
完母でもかなり出てるので、吸う力が弱くても飲んでくれてる感じはしてます😊溺れる感じとゆうか(笑)
でも授乳時間がとても短く、すぐお腹いっぱいになってしまうのか少食なので体重が軽いんだと思います😓
こまめに多く授乳することを心がけてます!
はじめてのママリ🔰
分かります!うちもそうなんです😣
しかも遊びのみも始まったので3分とかです😱なので2時間くらいでこちらからあげたりしてます💦
おっぱい張りますか?
うちは張らなくなってきました😣
はじめてのママリ🔰
かなりご飯をたくさん食べてしまった時は張ります(笑)
でも基本張らないです😅差し乳になったのもあると思います😊
はじめてのママリ🔰
私もですー!(笑)食べ物によって張る張らないありますよね!
ほとんど一緒で安心しました🥰
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😂
私も安心しましたー☺️