コメント
ダイア
完ミです!
夜中は100にしています。本当は夜中に飲ませず寝てほしいのですが、2ヶ月位前から夜中に必ず起きるように…
もう少しあげれば、朝までぐっすりかなと今考え中ですが、夜中のミルクが癖になるかなとか、本当に悩みます。
ミルクの作り置きはしません!
起きてから作ります!
はじめのママリ🔰
作り置きは絶対しないほうがいいですね!うちは夜中起きたとしても、相当ひどく泣かない限りはあげてません♡
落ち着かせるためにお茶などでもいいと思いますよ♪
-
うるたか
基本は水分補給をさせてトントンで寝るときは寝かしつけてそのままなんですが、ここ最近1時間おきにおきて、寝かしつけに1時間以上かかるときがあります。そんなのときは飲んだら寝てくれるのかなって思うんですけどどうなんですかね!?
- 7月15日
-
はじめのママリ🔰
起きるたびにミルクはやめたほうがいいかなと思いますね💦
ミルクがないと寝れないようになっても大変ですしね( ˃﹏˂ഃ )
うちは寝る前230飲ませて、夜中起きてもミルクはあげません♡- 7月15日
-
うるたか
夜中はどのようにしてますか!?うちはひどいときは9時にねたあと、1時間おきにずっと起きてそのたびにねかしつけ、昨日は夜中の2時から4時までずっと起きてゴソゴソ動き回るとゆー感じでした。
- 7月15日
-
はじめのママリ🔰
泣いて起きるなら抱っこして寝かしつけますが、夜中起きて機嫌よく遊んでいるならそのまま放置して寝てますw
危険なものもありませんし。。
泣いて汗かく感じなら1回ミルクあげるか、お茶飲ませるか、少し寝室から出て違う空気の所へ行きます♡- 7月15日
-
うるたか
いろいろ試されてるんですね!!早く朝までぐっすり寝てくれるようになってほしいですよね(。>д<)
- 7月15日
yuzu
うちは必ず夜中はギャン泣きなので、ミルク飲まないと寝ません。寝言泣きだと思います。。
トントンで寝るなんてありえません(笑)
寝言泣きなのに泣かせておいたら…悪化の一途ですので仕方なくミルクです(。-_-。)
寝る前にあげて、4時間経ってれば普通にまた200mlあげちゃいますよ(*^^*)
でも、5時とかならもう少し減らします。
今日は5時にギャン泣きだったので、160mlあげました…足りずに酷く泣きましたが(笑) 寝る前から随分時間経って、しかも泣いてるのでそりゃお腹空きますよね(´・‿・`)
でも、朝ご飯もかーなーり食べるので♡
-
うるたか
夜中のギャン泣き、しんどいですよね。。
夜は何時に寝るんですか!?- 7月15日
-
yuzu
9ヶ月までは19時半でした(*^^*)
最近は起きていられる時間が伸びたので…20時〜20時半位です♡
昨日は19時半でしたが…(´ ω` )- 7月15日
-
うるたか
早いですね!!その時間に寝て、朝5時まで起きないんですか!?
うちの子は寝るのも遅くて遅い日は22時半とかですよ。。早くても21時です!!- 7月15日
-
yuzu
昨日はたまたま起きませんでした(笑)
ちょっと熱がありまして(´・‿・`)
うちは午後のお昼寝は17時までには起きているのでその時間に寝てくれますよ(*^^*)
今日は16時前にはもう起きたので…20時には寝てくれる。。と願います♡(笑)
寝るの遅いですね(´・‿・`)
お昼寝遅いんですか?!- 7月15日
-
うるたか
お昼寝も15時半とか16時までには起きます!!なので、寝るかなって思うんですが、全然です。。
- 7月15日
-
yuzu
そうなんですね(´・‿・`)
体力があるんですね♡
今日は20時前には電気消します(´ ω` )
お子さんも1週間くらいリズム付けて21時までには寝てくれると、そのリズムで今後も大丈夫そうですね(´・‿・`)
22時とかだとうるたかさんの休む時間も無いですもんね(´ ω` )- 7月15日
うるたか
体力ありあまってるんでしょうね(。>д<)
21時ぐらいに寝ても、1時間ごとにねくじで起きたりするので、何時に寝ても休むときないですね、。
早く朝までぐっすり寝てくれるようになってほしいです。
うるたか
わかります!!うちも飲まずにねてほしいんですけど、1時間おきにおきるし、寝かしつけに1時間以上かかるときがあるのでそのときは飲ませたら寝てくれるようになるのかなって思うんですよね。
ダイア
白湯をあげても起こるのですが、頑張れるだけ頑張りますが、昨夜は2時間戦ったけどダメで100あげました…
うるたか
2時間も戦ったんですか!!おつかれさまです。イライラしないですか!?うちはなんで寝ないのってイライラしてしまいます。。
ダイア
めっちゃくちゃ、イライラして、怒ってしまいます…
うるたか
うちもです(。>д<)普段もちょっとでも泣いたら夜ねないからよーってついいってしまって。。あたってしまうことも最近多くて、こんな自分が嫌になります。。