コメント
ぴぴぴ
幼稚園で聞いたのは百均に売ってる普通の紐でした(黄色とかピンクの巾着の紐みたいな)
実際幼稚園で他の子のを見たらラッピングに使う柄入りのリボンの子もいましたよ!上履きにつけています。
ぴぴぴ
幼稚園で聞いたのは百均に売ってる普通の紐でした(黄色とかピンクの巾着の紐みたいな)
実際幼稚園で他の子のを見たらラッピングに使う柄入りのリボンの子もいましたよ!上履きにつけています。
「子育て・グッズ」に関する質問
七五三の失敗談なんですが、聞いてください 下の子の5歳の男の子の袴のレンタルで子どもに着物を決めさせたんですが、羽織るものは黒と銀のチェックで袴はシンプルなものだったのが、袴のサイズが大きくて下がってきて…
小3の娘のテストの点が悪くなってきました。特に算数で躓き始めました。両親共に勉強であまり困ってこなかったクチで、なぜわからないのか分からない状態です。歩いて行ける範囲に公文と学研がありまして、どちらが良いで…
3、4歳で、ショッピングモールなどに出かけた時、親が自分の興味無いお店に入ろうとすると嫌がって買い物もできないってお子さんいますか…😩? 娘が多分グレーなんだろうなっていう感じなんですけど、絶対嫌がって平和に買…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
ありがとうございます!(・∀・)
百均でも丈夫そうですね!!
見に行ってみます♡